1993 Fiscal Year Annual Research Report
火山灰土壌における接触施肥法(co-situs-application)の研究
Project/Area Number |
05453157
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
庄子 貞雄 東北大学, 農学部, 教授 (10005605)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菅野 均志 東北大学, 農学部, 教務職員 (30250731)
南條 正巳 東北大学, 農学部, 助教授 (60218071)
|
Keywords | 火山灰土壌 / 接触施肥 / コーティング肥料 / イオン交換樹脂 / 肥効調節肥料 / 植物養分 / 省力栽培 / 環境保全 |
Research Abstract |
1.黒ボク土中における重焼燐コーテイング肥料と粒状過石の溶出を陰イオン交換樹脂でトラップすることにより経時的に測定した.粒状過石は約2週間で大部分が溶出し,その後の溶出量はごくわずかになった.これに対して,重焼燐コーテイング肥料では約50日間過石の約10-20倍の溶出が継続した.3日目から52日目までの陰イオン交換樹脂による溶出リン酸イオンの回収率は重焼リンコーテイング肥料で23%,粒状化石で7.0%で,重焼リンコートでは粒状化石の3倍量のリン酸イオンが回収された.このことはリン酸肥料をコーテイングすることにより,リン固定力の強力な黒ボク土中でも肥効が長期間持続させることができることを示している. 2.とうもろこしの根箱試験により,コーテイング肥料の接触施肥によっても重大な根のかたよりはないことが示された.従って,主要養分元素のコーテイング肥料を接触施肥しても水分吸収,根による植物体の支持などにはほとんど影響しない. 3.接触施肥法に適する肥料はポリオレフィンコート尿素,塩化カリ,重焼リン,リン硝安カリなどでほぼ問題なく元肥のみで順調な生育を示し,その生育量は速効性肥料を分施した場合とほぼ同様であった. 以上からポリオレフィンコーテイング肥料を用いる接触施肥は省力,低コスト作物栽培を実現するために有効である.
|