• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

ポリエチレンテレフタレート繊維の力学特性におよぼす染料/高分子相互作用の影響

Research Project

Project/Area Number 05453189
Research InstitutionHEIAN JOGAKUIN JUNIOR COLLEGE

Principal Investigator

村岡 よう一郎  平安女学院短期大学, 生活学科, 教授 (10074147)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前川 輝彦  大阪松蔭女子大学, 学芸学部被服学科, 教授 (40026191)
伊藤 啓  平安女学院短期大学, 生活学科, 助教授 (20213077)
Keywordsポリエチレンテレフタレート / アントラセン誘導体 / アントラキノン誘導体 / 高温高圧染色 / オフセット降伏点
Research Abstract

PETの染色は高温高圧浸染と転写捺染を行ったが、浸染(130℃,2kg/cm^2G,2hr.)の結果を示す。表1Gr.IのAC誘導体ではB,C共に、Gr.IIのAQ誘導体ではH,Iなどの降伏点が上昇した。これらはOH基間の分子内水素結合やフリーのOH基のプロトンとPETのCO基との間に水素結合が生じた結果であろう。アニール後に降伏点が更に上昇したこともこの結果を支持している。Gr.IIEはCO,OH基間の分子内水素結合のためPETとの相互性が弱く、可塑効果を示した。浸染による結晶化度の変化は少なかった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 村岡よう一郎、岡真佐子、辻井正子、山崎 隆、曽根健夫: "硫酸処理したポリエステル布の洗浄性と汚染性" 繊維製品消費科学. 35. 196-202 (1993)

  • [Publications] 村岡よう一郎: "高分子量ポリスチレンの繰返し凍結/融解による分子鎖切断" 平安女学院短期大学紀要. 24. 69-74 (1993)

  • [Publications] H.ITO,Y.MURAOKA and H.HOCKER: "Damage of hair fibers as evaluated by an electrical capacitance technique" J.Society of Cosmetic Chemist. 45. 183-192 (1994)

  • [Publications] 村岡よう一郎: "転写捺染したポリエチレンテレフタレートの力学特性に及ぼす染料の影響" 平安女学院短期大学紀要. 25. 51-55 (1994)

  • [Publications] H.ITO,Y.MURAOKA and H.MORI: "Structure and chemical composition of silk proteins in relation to silkworm diet" Textile Res.J.65. in press (1995)

  • [Publications] Y.MURAOKA,H.ITO,T.FUJIWARA M.NAGATA and T.MAEKAWA: "Effect of pigments on the tensile properties of colored polyethylene terephthalate film" Textile Res.J.(掲載予定).

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi