1994 Fiscal Year Annual Research Report
生体適合性モノマーの歯質内重合による複合化と機能強化
Project/Area Number |
05453213
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
中林 宣男 東京医科歯科大学, 医用器材研究所・有機材料部門, 教授 (30014020)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 昭彦 東京医科歯科大学, 医用器材研究所・有機材料部門, 助手 (30126263)
|
Keywords | 生体材料 / 生体適合性 / 歯科用材料 / 接着 / 象牙質 / 樹脂含浸層 / 4-META / MMA-TBBレジン |
Research Abstract |
硬組織の疾病に対する新しい治療、予防法を提供すべく、新規な高分子材料の分子設計及び機能評価を目的とした。硬組織内へのモノマーの浸透、拡散を促進し、なおかつ様々な修復物に対しても接着可能な組成物を調合し、これを用いてモノマーを硬組織内で重合、硬化させる合成高分子と生体組織及び補綴物との結合を図ると共に、硬組織と合成高分子の界面を複合化により強化した。平成5年度の成果を踏まえて硬化した光重合型ボンディング材及びMMA-TBB系レジンと硬組織との界面で生成する複合体の機能をさらに高めるため、モノマー拡散促進メタクリル酸エステルの構造ならびに歯の処理法を再検討し、改良を加えて合成を行なった。さらに分子内に反応性官能基を持たないモノマー拡散促進メタクリル酸エステルを用いた場合の接着メカニズムについても検討を加えた。硬組織として牛歯あるいは人歯を用い、これらの組織に対して光重合型ボンディング材あるいはMMA-TBB系レジンを接着させた。この硬化したレジンと歯質の界面に新たに生成する組織と合成高分子の複合体を解析し、複合体形成に与えるモノマー拡散促進化合物の機能を明らかにした。
|