• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

クラウンゴール腫瘍形成におけるアグロバクテリウムと植物の分子的相互作用

Research Project

Project/Area Number 05454017
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

町田 泰則  名古屋大学, 理学部, 教授 (80175596)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉岡 泰  名古屋大学, 理学部, 助手 (60202397)
Keywordsアグロバクテリウム / Tiプラスミド / プロテインキナーゼ / vir遺伝子発現 / フェノール / 単糖
Research Abstract

TiプラスミドによるDNAの導入は、Agrobacteriumが植物に感染した際に誘導される多段階の反応により引き起こされる。その内の最も重要な素過程の一つは感染時に誘導されるAgrobacteriumのvir遺伝子の発現であり、その遺伝子産物の働きによりDNAが植物細胞へ転移する。本研究の目的は、このTiプラスミドによるDNA導入の素過程の分子機構を理解する必要がある。本研究では、DNA転移の鍵となる反応であるvir遺伝子の発現は植物からのフェノール物質と単糖による協調的作用により誘導されるが、フェノールによるシグナルはVirAセンサータンパク質のリンカードメインに、単糖のシグナルはペリプラズムドメインに作用することを明らかにした。さらに、Agrobacteriumがタバコ細胞に感染する際に誘導される植物側の反応を検索し、46kDaのプロテインキナーゼが一過的に活性化されることを見出した。このキナーゼの活性は、そのタンパク質のチロシンとセリン/トレオニン残基がリン酸化されることによることがわかった。また、このようなキナーゼはタバコのみならず、シロイヌナズナやイネなどの他の多くの植物にも存在することがわかった。したがって、このキナーゼは植物界に広く分布しており、植物の重要な生理学的過程に関与していると考えられる。今後さらに、Agrobacteriumの植物への感染との関連を研究していく計画である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Toshiya Muranaka: "A model for a bioconversion system with the promoter of the parAt gene which c0nfers a high level of expression of a transgene in hairy roots" Applied Microbiology Biotechnology. 40. 841-845 (1994)

  • [Publications] Toshiya Muranaka: "Characterization of tobacco protein kinase NPK5,a homolog of Saccharomyces cerevisiae SNF1 that constitutively activates expression of the glucose‐repressible SUC2 gene for a secreted invertase of S.cerevisiae" Molecular and Cellular Biology. 14. 2958-2965 (1994)

  • [Publications] Yasuo Niwa: "Organ‐specific and auxin‐inducible expression of two tobacco parA‐related genes in transgenic plants" DNA RESEARCH. 1. 213-221 (1994)

  • [Publications] Yukihiro Ito: "NPK15,a tobacco protien‐serine/threonine kinase with a single hydrophobic region near the amino‐terminus" Mol.Gen.Genet.245. 1-10 (1994)

  • [Publications] Toshiharu Ohba: "DNA rearrangement assosiated with the integration of T‐DNA in tobacco:an example for multiple duplication of DNA around the integration target" The Plant Journal. 7. 157-164 (1995)

  • [Publications] Wataru Shibata: "A tobacco protein kinase,NPK2,has a domain homologous to a domain found in activators of mitogen‐activated protein kinase(MAPKKs)" Mol.Gen.Genet.246(in press).

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi