• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

肝類洞壁細胞の動態に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05454134
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

和気 健二郎  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (00046963)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 哲二  東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (10162447)
妹尾 春樹  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (90171355)
Keywords肝類洞壁細胞 / 星細胞 / Kupffer細胞 / プロスタグランディンE_2 / 四塩化炭素 / 肝障害 / 類洞周囲腔 / リンパ球
Research Abstract

1.類洞周囲細胞(星細胞)の形態を制御する因子
星細胞は培養48時時間後に線維芽細胞様の形態に変化するが、Kupffer細胞培養上清、或いはプロスタグラディンE_2を添加するとin vivoでみられるような樹枝状突起をもつ形態に変化した。この反応は可逆的で、生体において星細胞の形態はKupffer細胞が放出するプロスタグランディンE_2によって制御されていることを示唆する。
2.類洞血流-類洞周囲腔間の液性交換促進機構の仮説
星細胞は類洞内皮の外側に長い突起で接着している一方、その突起から出る多数の棘状突起は類洞周囲腔中を斜に立ち上がりその先端を実質細胞に接着させている。星細胞は収縮することが明らかになったので、その収縮に際して棘状突起がさらに立ち上がり、肝細胞膜を引張り肝細胞間の憩室が拡大する。そのため類洞周囲腔は引圧になり類洞血流の液性成分は内皮の孔を通って周囲腔に流入する。星細胞が弛緩すると逆に周囲腔の液は類洞腔に流入する。代謝活動の激しい実質細胞に対して液性交換を促進する機構の存在を示唆する。
3.炎症時の類洞内リンパ球・単球の動態
位相差映画法で四塩化炭素障害肝における類洞内皮に多数のリンパ球や単球が接着している動態を観察した。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Yamamoto,H.,Kaneda,K.,Kamada,N.,Wake,K.: "Morphometric analysis of inHitrating cells that adhere to the sinusoidal wall and migrate into the space of Disse in the orthotopically transplanted ratliver" Transplantation. 58. 8-13 (1994)

  • [Publications] Wake,K.: "Structure of the sinusoidal wall in the liver" Cells of the Hepatic Sinusoid. 5(in press). (1995)

  • [Publications] Shi,J.,Fujieda,H,Wake,K.: "Phagocytosis of a poptotic hepatocyles and neutrophils by simusordal cells in the rat liver" Cells of the Hepatic Sinusord. 5 (in press). (1995)

  • [Publications] Senoo,H.Hata,R,: "Extracellular matrix negulates and L-arcorbic acid 2-phosphatc farther modulates morphology,cell proliferation and collagen synthesis of stellate cells" Biochem.Biopyhys.Res.Commoon.200. 999-1006 (1994)

  • [Publications] Wake,K.: "Perisinusoidal Stellate cells in the liver" Hepatology Rapid Lit.Rev.Editorial. 25. V-XV1 (1995)

  • [Publications] 和気 健二郎: "肝類洞壁の立体構造" 病理と臨床. 13(印刷中). (1995)

  • [Publications] Wake,K.: "Fat-storing cells and liver fibrosis" Surrenti,C,Casini,A,Milani,S.Pinzani,M eds.Rluwer Academic Publ. (Dordreclt), XV-380 (1994)

  • [Publications] Wake,K.: "Role of perisinusoidal stellate cells in vitamin A storage" Bromhoff,R,ed,Marcel Dekkel lnc. (New York), (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi