1994 Fiscal Year Annual Research Report
ヒトにおける薬物反応性・代謝の個人差、人種差の解析:遺伝子診断からのアプローチ
Project/Area Number |
05454153
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
加藤 隆一 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40112685)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安盛 俊雄 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (70182350)
永田 清 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (80189133)
|
Keywords | 薬物反応性 / 薬物代謝 / 個人差 / 人種差 / 薬理遺伝学 / チトクロムP450 / メフェニトイン / 遺伝子診断 |
Research Abstract |
本年度は前年度に引き続きin vitroにおいてメフェニトインの代謝欠損と推定されるpoor metabolizer(PM)の同定行った。さらにPMと代謝が正常なextensive metabolizer(EM)よりゲノムDNAを調製してメフェニトイン代謝に関与している酵素遺伝子の塩基配列をEM、PM間で比較した。またメフェニトイン代謝に関連した薬物の検索としてin vitroにおいてジアゼパムの代謝を検討した。PMの同定については5例の白人の肝より調製したミクロソーム画分を用いてメフェニトイン4'-水酸化活性を測定した。水酸化活性のR/S比はいずれも0.3以下であり5例すべてEMと判定された。in vivoとin vitroにおいてPMと判定された4例とEMの9例よりゲノムDNAを調製した。メフェニトインの代謝に関与が示唆されている酵素遺伝子の塩基配列を調べたところ、CYP2C9/18についてはEMとPMの間に変異は認められなかった。CYP2C19についてはPM1例(in vivo)ではExon4における1塩基置換により、また他のPM1例(in vitro)ではExon5の直前における1塩基置換により、いずれの場合も正常なCYP2C19を発現しないことが明らかになった。他のPM2例は上記いずれの変異にも該当しなかったので現在さらにEMの配列と比較検討中である。またジアゼパムの代謝をEMとPMの肝ミクロソームを用いて検討した。高基質濃度(0.2mM)では主代謝経路は3-水酸化であり、CYP3A分子種が関与していたが、低基質濃度(<0.02mM)では主代謝経路は3-水酸化からN-脱メチル化に移りCYP2C分子種の関与が大きいことが明らかになった。したがってin vivoによる実験と同様にジアゼパムの代謝はメフェニトイン代謝に強い関連があることが明らかになった。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 安盛 俊雄,他: "肝におけるフェニトインの位置および立体選択的水酸化:メフェニトイン水酸化の遺伝的多型との関連性" 臨床薬理. 25. 95-96 (1994)
-
[Publications] 山添 康,他: "ジアゼパムの代謝に関与するチトクロームP450のヒトとラットの比較" 臨床薬理. 25. 161-162 (1994)
-
[Publications] 安盛 俊雄: "日本人と白人におけるジアゼパムの代謝の個人差:メフェニトイン4'-水酸化の遺伝的多型との関連性" 臨床薬理の進歩. 94. 82-90 (1994)
-
[Publications] R.Kato: "Molecular pharmacology of drug metabolism" Asian Med.J.3. 59-70 (1994)
-
[Publications] T.Yasumori,et al.: "Lack of low Km diazepam N-demethylase in livers of poor metabolizers for S-mephenytoin 4^1-hydroxylation" Pharmacogenetics. 4. 323-331 (1994)
-
[Publications] R.Kato,et al.: "The importance of substrate concentration in determining cytochromes P450 therapeutically relevant in vivo" Pharmacogenetics. 4. 359-362 (1994)