1993 Fiscal Year Annual Research Report
非受容体型蛋白質チロシン残基燐酸化酵素P72^<syk>の生理機能
Project/Area Number |
05454167
|
Research Institution | 福井医科大学 |
Principal Investigator |
山村 博平 福井医科大学, 医学部, 教授 (90030882)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柳 茂 福井医科大学, 医学部, 助手 (60252003)
稲津 哲也 福井医科大学, 医学部, 助手 (00242587)
谷口 隆信 福井医科大学, 医学部, 助手 (60217130)
|
Keywords | チロシンキナーゼ / p72syk / トロンビン / トロンボキサンA_2 / コンカナバリンA / 活性化機構 |
Research Abstract |
人p72sykのクローニングは今年度中に達成する予定であるが最後のステップが成功していないのでさらに続けている。一方人に反応するp72sykの抗体はポリクローナル及びモノクローナル抗体の作製に成功した。現在予定どうり系を人に移しはじめている。従って腫瘍細胞を始め病態に迫ることが可能になった。今年度得られた知見として 1)豚脾臓より全p72sykの完全精製に成功した。2)血小板を生理的リガンドであるトロンビンで刺激したところ5秒で自己燐酸化活性が上昇し10秒で最高値になりその後速やかに減退した。このことはp72sykがトロンビンによって非常に早く活性化されることを示している。この過程にはCa2+は必要でなく、逆にCa2+はp72sykの不活性化に関係していることが明かとなった。3)多核白血球をコンカナバリンAで刺激したところ血小板と全く同じ現象がみられた。この反応はチロシンキナーゼの阻害剤の添加により抑えられ同時にCa2+の細胞内流入も抑制される。4)このp72sykの活性化は様々な血球系細胞において、様々なリガンドで認められた。即ち末梢リンパ球のコンカナバリンAによる活性化、血小板のトロンボキサンAによる活性化等である。5)さらにp72sykの活性化機構として細胞を潰した系においてATPやメタルイオン不存在下においてトロンビン等のリガンドでp72sykが活性化されることを見いだした。このことはp72sykの活性化には必ずしも燐酸化反応が関与しないことを意味しており非常に大きな意義があるものと考えている。今後p72sykの特異的な活性化機構について蛋白の構造変化を含めて研究していきたい。
|
-
[Publications] Taniguchi,T.: "Protein-tyrosine kinase p72syk is activated by thrombin and is negatively regulated through Ca^<2+> Mobilization in platelets." J.Biol.Chem.268(4). 2277-2279 (1993)
-
[Publications] Shimomura,R.: "Phosphorylation sites of myelin basic protein by a catalytic fragment of non-receptor type protein-tyrosine kinase p72syk and comparison with those by insulin receptor kinase." Biochem.Biophys.Res.Commun.192(1). 252-260 (1993)
-
[Publications] Yamada,T.: "Association with B-cell-antigen receptor with protein-tyrosine kinase p72syk and activation by engagement of membrane IgM." Eur.J.Biochem.213. 455-459 (1993)
-
[Publications] Takeuchi,F.: "The lectin concanavalin a stimulates a protein-tyrosine kinase p72syk in peripheral blood lymphocytes." Biochem.Biophys.Res.Commun.194(1). 91-96 (1993)
-
[Publications] Takeuchi,N.: "Possible role of Na+influx in phorbol ester-induced down regulation of protein kinase C in HL60 cells." FEBS Lett.328. 280-284 (1993)
-
[Publications] Asahi,M.: "Activation of protein-tyrosine kinase p72syk with Concanavalin A in polymorphonuclear neutrophils." J.Biol.Chem.268(31). 23334-23338 (1993)
-
[Publications] Maeda,H.: "Protein-tyrosine kinase p72syk is activated by thromboxane A2 mimetic U44069 in platelets." Biochem.Biophys.Res.Commun.197(1). 62-67 (1993)
-
[Publications] Yamamura,H.: "Spleen tyrosine kinase with SH2 domains(syk)in The protein kinase Factsbook edited by G.Hardie and S.Hanks" Academic Press Limited. (in press).
-
[Publications] Takata,M.: "Tyrosine kinase Lyn and Syk regulate the B cell receptor-coupled Ca2+ mobilization through the distinct pathway" EMBOJ.(in press).
-
[Publications] Yang,C.: "Purification and characterization of a protein-tyrosine kinase p72syk from porcine spleen" Eur.J.Biochem.(in press).
-
[Publications] Sada,K.: "Activation of p72syk by thrombin in a cell-free system." Biochem.Biophys.Res.Commun.(in press).
-
[Publications] Kurosaki,T.: "Syk activation by the src-family tyrosine kinase in the B cell receptor signaling" J.Exp.Med.(in press).
-
[Publications] 山村博平: "分子病理学" 文光堂, 6 (1993)
-
[Publications] 箸本英吉: "実験医学" 羊土社, 6 (1993)
-
[Publications] 谷口隆信: "実験医学" 羊土社, 6 (1993)
-
[Publications] 箸本英吉: "現代化学" 東京化学同人, 7 (1993)
-
[Publications] 稲津哲也: "実験医学" 羊土社, 2 (1994)