• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

複合培養皮膚の臨床応用研究ならびにin vitroにおける実験モデルとしての評価

Research Project

Project/Area Number 05454352
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

鈴木 茂彦  京都大学, 医学部, 助教授 (30187728)

Keywords複合培養皮膚 / 表皮培養 / 線維芽細胞 / 分化
Research Abstract

1)コラーゲンスポンジ内に線維芽細胞を培養し、その上部に表皮細胞をair-loquid interface法にて培養し複合培養皮膚を作成した。
2)抗フィブロネクチン抗体を用いた蛍光抗体法により、複合培養皮膚内層のコラーゲンスポンジの空隙内に培養された線維芽細胞により産生されたフィブロネクチンが充満していることを確認した。
3)in vitroでの表皮細胞の分化を各種抗ケラチン抗体を用いて調べた。表皮細胞は角層、顆粒層、有刺層、基底層を形成していた。K1ケラチンは上層で陽性、K8ケラチンは陰性であった。抗タイプIIケラチンに対する染色パターンは正常皮膚と同じであった。
4)複合培養皮膚をヌードマウスへ移植し良好な生着をみた。
5)プログラムフリーザーを用いた複合培養皮膚の長期保存に関する基礎実験をおこなった。

Research Products

(6 results)

All Other

All Publications

  • [Publications] Suzuki S,Matsuda K,Maruguchi T,Isshiki N: "Clinical application of a bilayer wound dressing composed of collagen sponge and silicone." Sen-i Gakkai Symposia Preprints(A).65-68 (1993)

  • [Publications] 鈴木茂彦,松田和也: "新しい人工皮膚の開発" バイオインダストリー. 10. 539-545 (1993)

  • [Publications] 鈴木茂彦: "新しい「2層性人工皮膚」の開発" 日皮協ジャーナル. 16. 68-72 (1993)

  • [Publications] Matsuda K,Suzuki S,Isshiki N,Ikada Y.: "Re-freeze-dried artificial skin." Biomaterials. 14. 1030-1035 (1993)

  • [Publications] Maruguchi T,Maruguchi Y,Suzuki S,et al.: "A new skin equivalent:Keratinocytes proliferated and differentiated on collagen sponge containing fibroblasts." Plast.Reconstr.Surg.(in press).

  • [Publications] Horiguchi Y,Maruguchi T,Maruguchi Y,Suzuki S,et al.: "Ultra-structural and immunohistochemical characterization of basal cells in three-dimensional culture models of the skin." Archiv.Dermatol.Res.(in press).

URL: 

Published: 1995-02-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi