1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05454444
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
水谷 栄彦 名古屋大学, 医学部, 助教授 (00159162)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
倉内 修 名古屋大学, 医学部, 講師 (80195528)
友田 豊 名古屋大学, 医学部, 教授 (60023769)
|
Keywords | 胎盤性ロイシンアミノペプチダーゼ(P-LAP) / cDNA / ソマトスタチン / オキシトシン / パゾブレシン / 切迫早産 / パルスドプラーS / D比 |
Research Abstract |
1.本研究の主要テーマであった胎盤性ロイシンアミノペプチダーゼ(P-LAP)の構造を遺伝子レベルで明らかにした。すなわち胎盤後血より精製し、得られたアミノ酸配列をもとに、そのcDNAを取得することに成功した。その結果、本酵素は944個のアミノ酸より構成される、II型の膜結合蛋白質であることが明らかとなった。ざらに本酵素の発現部位をノーザンブロット法により解析した結果、胎盤のみならず、心臓や筋肉にも発現していることを見出した。従って本酵素は、妊娠の維持のみならず、他にも何らかの重要な機能も有するものと考えられる。 2.胎児は、成長ホルモン、インスリンの他にソマトスタチンやグルカゴンなどの脳消化管ホルモンを分泌し、これらペプチドは胎児発育調節因子としての重要性が示唆されている。In vitro実験ではあるが、胎盤に存在するソマトスタチン分解酵素はP-LAPであることを明らかにした。ソマトスタチン分解を介して、P-LAPが胎児発育調節因子として働く可能性を見出した。 3.P-LAPが胎盤に存在するオキシトシン及びバゾプレシン分解酵素あることをIn vitroで明らかにした。 4.切迫早産患者のP-LAP活性(オキシトシナーゼ)の動態を検討し、切迫早産では血中P-LAP活性が、正常妊娠と比べ減少していることを見出した。従って切迫早産の病因の一つとして内因性オキシトシンのクリアランスが減少することによって、オキシトシン作用が増強し、妊娠子宮が収縮傾向になることが示唆された。 5.正常妊婦血中P-LAP活性と臍帯動脈パルスドプラーS/D比との間に有意な相関を見たことから、胎児が分泌するバゾプレシンやオキシトシンを胎児に存在するP-LAPが分解を介して、それらペプチドの濃度を調節し、胎児・胎盤循環の調節因子として働く可能性を見出した。
|
Research Products
(16 results)
-
[Publications] S.A.Mohamed: "Change of placental proteases,which degrade vasoactive peptides,in maternal sera at the onset of preeclampsia." Med.Sci.Res.22. 83-85 (1995)
-
[Publications] T.Ishida: "Establishment and characterization of human fetal liver epithelial cell line transfected with SV40 T antigen (43900)." Proc.Soc.Exp.Bio.Med.209. 251-256 (1995)
-
[Publications] 板倉敦夫: "Aztreonam妊婦投与における脾帯組織内移行に関する検討." Jap.J.Antibiot.48. 749-753 (1995)
-
[Publications] 板倉敦夫: "子宮内胎児発育遅延児の出生早期脳波所見について" 日産婦誌. 47. 109-114 (1995)
-
[Publications] O.Kurauchi: "Serial fetal heart rate monitoring in monozygotic twin,one of which anencephalic." Arch.Gynecol.Obstet.256. 53-56 (1995)
-
[Publications] O.Kurauchi: "The Study of Mitochondrial Gene Modifications in Human Placental." Placenta. 16. 461-467 (1995)
-
[Publications] O.Kurauchi: "The Concentration of Hypatocyte Growth Factor (HCG) (in Human Amniotic Fluid at Second Trimester : Relation to Feta lBirth Weight." Horm.Metab.Res.27. 335-338 (1995)
-
[Publications] A.Tanmura: "Purification and Characterization of 1,25 (OH) _2 D_3 Receptor from Human Placenta." J.Obstet.Gynecol.21. 631-639 (1995)
-
[Publications] M.Naruki: "Changes in maternal serum oxytocinase activies in preterm labour." Med.Sci.Res.23. 797-802 (1995)
-
[Publications] S.Mizutani: "Initiating and responsible enzyme of arginine vasopressin degradation in human placenta and pregnancy serum." Reg.Peptides. 59. 371-378 (1995)
-
[Publications] 岡本知光: "肝細胞増殖因子と妊娠" 現代医学.43. 59-64 (1995)
-
[Publications] 久野尚彦: "胎盤性酵素蛋白の臨床的意義" Perinatal Care. 14. 57-61 (1995)
-
[Publications] 水谷栄彦: "オキシトシナーゼ(P-LAP)の異常" 産婦の実際. 44. 1819-1827 (1995)
-
[Publications] 板倉敦夫: "出生早期脳波所見から出生前受傷PVL児の危険因子" 周産期シンポジウム 第13回日本周産期学会学術シンポジウム. 13. 81-89 (1995)
-
[Publications] 水谷栄彦: "生化学的胎盤機能検査法とその有用性の再検討" 日産婦誌. 47. N225-N258 (1995)
-
[Publications] T.Rogi: "Human Placental leucine aminopeptidase/Oxytocinase A new member of type II membrane-spanning zinc metallopeptidase family." J.Biol.Chem.271. 56-61 (1996)