1994 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト子宮内膜、胎盤における各種ペプチダーゼの発現調節とその機能に関する研究
Project/Area Number |
05454448
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
神崎 秀陽 京都大学, 医学部, 助教授 (80135566)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
刈谷 方俊 京都大学, 医学部, 助手
前田 道之 京都大学, 胸部研, 助教授 (20027329)
|
Keywords | 子宮内膜 / 脱落膜 / 胎盤 / 性ステロイド / Aminopeptidase N / Neutralendopeptidase / Bestatin / DipeptidylpeptidaseIV |
Research Abstract |
1)各ペプチダーゼ抗原の培養細胞における発現とその性ステロイドによる調節について検討した。ヒト子宮内膜間質細胞はAminopeptodaseN(APN)、Neutralendopeptidase(NEP)抗原をその細胞表面に発現しており、これらの培養経過に伴う変化はFSCScanで解析可能であった。また、腺細胞はDipeptidylpeptidase(DPP)IVを特異的に発現していた。APNに対する特異的基質を用いた検討でも、抗原発現強度に比例したAPN活性が証明された。プロゲステロン(P)とエストロジェン(E)を単独にあるいは同時に添加して培養すると、NEP、DPPIVについては明らかな影響は認められず、培養経過と共に低下していくが、APNはPとEの同時投与で表面抗原強度の上昇、活性の増加が認められた。このAPNの所見は昨年度成果で報告した月経周期や妊娠に伴うin vivoの状態を反映しているが、NEP、DPPIVについてはその調節因子は性ステロイド以外が主体であると推測される。そこで、APNの特異的活性阻害剤であるベスタチンをPにより分化誘導した子宮内膜間質細胞の培養系へ添加して検討すると、分化のマーカーであるPRL分泌が用量依存性に抑制され形態学的にも脱落膜化が阻害された。この効果はベスタチンの光学異性体では見られなかったことより、間質細胞表面のAPNが自己の分化に関与している事が明らかとなり、Pの作用を発現させる分子の活性化にAPNが関わることが示された。 2)子宮内膜でのAPN、NEP、DPPIVの発現に引き続き本年度は胎盤、卵膜での検討を、免疫組織染色で行った。妊娠初期絨毛のサイトトロホブラストはNEPとDPPIVを発現しているが、シンシチオトロホブラストはNEPのみが認められた。一方満期胎盤ではシンシチオトロホブラストのNEP発現は低下しており、絨毛間質細胞にAPNとDPPIVが強く発現していた。羊膜上皮細胞はNEP、DPPIVを弱く発現しており、脱落細胞には強いAPNの発現が見られた。これらより、母児接点にある各種細胞がおける特異的なペプチダーゼ抗原の発現様式が明らかとなり、特に絨毛細胞の分化・増殖との関連でサイトトロホブラストにおけるDPPIVの発現は興味深く、現在妊娠維持機構との関わりで注目されている絨毛外絨毛細胞での発現も確認されたことは今後の研究に非常に有用である。
|
-
[Publications] K.Imai,et al.: "Expression and localization of aminopeptidase N,neutral endopeptidase and dipeptidyl peptidase IV in the human placenta and fetal membrane" American Journal of Obstetrics and Gynecology. 170. 1163-1168 (1994)
-
[Publications] T.Inoue,et al.: "Bestatin,a potent aminopeptidase N inhibitor,inhibits decidualization of cultured human endometrial stromal cells" Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism. 79. 171-175 (1994)
-
[Publications] H.Fujiwara,et al.: "Cytokines stimulate dipeptidyl peptidase-IV expression on human luteinizing granulosa cells" Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism. 79. 1007-1011 (1994)
-
[Publications] K.Imai,et al.: "Cell sueface peptidases in human endometrium" Human Reproduction. (in press).
-
[Publications] H.Kanzaki,et al.: "The expression of peptidase antigens,CD10/neutral endopeptidase,CD13/aminopeptidase N,and CD26/Dipeptidyl peptidase IV in human endomentrium,In:Endocrinology of Embryo-Endometrial Interactions,ed.Glasser,S.R.,pp-67-75" Plenum Press,New York, (1994)