• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

子宮体癌の転移,発生機序に関する基礎的解析

Research Project

Project/Area Number 05454457
Research InstitutionNihon University, Sch.Med.

Principal Investigator

佐藤 和雄  日本大学, 医学部, 教授 (80010180)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 早川 智  日本大学, 医学部, 講師 (30238084)
坂元 秀樹  日本大学, 医学部, 講師 (80158922)
Keywords子宮体癌 / 癌遺伝子 / ホルモン依存性腫瘍
Research Abstract

Ishikawa株(ISIW)よりestrogen非依存性株(EIIL)を分離し、これをnude mouse皮下に接種した。接種部位に発生した腫瘍を切除後、局所再発と全身転移を来たしたmouseより腹水ならびに転移巣から転移性EIIL(mEIIL)を得た。(1)分離したmEIILはnude mouse腹腔内への投与で100%癌性腹膜炎と肝転移を起こしたが、親株であるISIWでは癌性腹膜炎と肝転移は見られなかった(n=10,p<0.001,χ^2分析)。(2)原発巣、転移巣のmEIILはErbB-2を免疫組織学的に発現しており、さらに肺においては腫瘍塞栓も認められ、血管内にある腫瘍塊にもErbB-2染色が陽性であった。(3)RT-PCRで検討したErbB-2の発現は原発巣、転移巣で有意に高く(p<0.05)またnidogenの発現は転移巣で最も高かった(p<0.05)。(4)aromataseの発現はin vivoにおいてのみ認められた。またEGF受容体(EGF-R)発現はin vitro,in vivoいずれにおいても同様で、原発巣と転移巣の間には差を認めなかった。(5)in vitroのestrogen(E)非存在下ではEIILは複数のE responsive binding domain結合蛋白を発現しているが、一旦in vivoに移植された後は単一のERのみを発現した。今回我々はEIILから転移形質を有する亜株mEIILを分離した。この転移能はnude mouseの継代移植で保たれており、形質として固定されたと考えられ転移の成立の研究に有用と考える。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 坂元秀樹他: "転移と癌遺伝子" 産科と婦人科. 60. 840-844 (1993)

  • [Publications] 白川貴士他: "石川株体癌細胞におけるESTROGEN非依存性形質獲得について第二報" Humancell. 6. 71 (1993)

  • [Publications] H. SAKAMOTO et al: "Estrogen(E)independent growth of human endo metrial cancer call lixeis c-erb-B2 dependent and assiciated With affenuated dependency to serum factons, altered DNA methylatron and change in Ereceptors(ERs)" International Journal of Gynecological Cancer. 3. 37-38 (1993)

  • [Publications] 坂元秀樹他: "リンパ節転移と癌遺伝子" 日本婦人科病理.コルポスコピー学会雑誌. 12. 89-94 (1994)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi