• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病原細菌における染色体DNAの制限酵素地図および遺伝子地図の作成

Research Project

Project/Area Number 05454493
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

梅本 俊夫  神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (20067036)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 祐介  神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (20267511)
浜田 信城  神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (20247315)
Keywords歯周病原細菌 / Porphyromonas gingivalis / 染色体DNA / 制限酵素地図 / 遺伝子地図
Research Abstract

平成6年度の研究に引き続きPorphyromonas gingivalis染色体DNAの制限酵素地図および遺伝子地図の作成を行った。すなわちATCC33277株から抽出した染色体DNAをHind III,EcoR I,Sal IおよびPst Iで完全に切断した後、それぞれリガーゼを用いて自己連結後、Not Iで切断してプラスミドベクターpBluescript IIのNot I部分に挿入して作成したNot Iリンキングプローブを用いてパルスフィールドゲル電気泳動したP. gingivalisDNA断片をサザンハイブリダイゼーションを行った。その結果以下のことが確認された。
1、ATCC株DNAはNot I消化により10断片すなわち、A 690kb,B 375kb,C 360kb,D 320kb,E 280kb,F 260kb,G 180kb,H 60kb,I 40kb,J 30kbに分割され、染色体全体のサイズは2595kbであることが明らかになった。
2、各研究機関より分与を受けたP. gingivalisの各遺伝子について染色体DNA上での局在を明らかにするためにパルスフィールド電気泳動したATCC33277株DNAと非放射性標識した各遺伝子をサザンハイブリダイゼーションしたところ、A断片上に線毛遺伝子(FimA)と53kDa外膜タンパク遺伝子更に血球凝集遺伝子の局在が明らかになった。またB断片上にはGly-ProPeptidase遺伝子、E断片上にスーパーオキサイドジスムターゼ遺伝子(sod)および40kDa外膜タンパク遺伝子が、更にF断片上に血球凝集(HA)活性を示すセリンプロテアーゼ(Ginpain)遺伝子の局在が明らかになった。
今後、クローニングされた種々のP. gingivalisの遺伝子を入手して、その染色体上の位置を明らかにすることによりP. gingivalisの性状の解明に遺伝子学的側面から寄与できるものと思われる。

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi