1993 Fiscal Year Annual Research Report
歯周疾患の病態解析とその臨床診断と治療への応用に関する研究
Project/Area Number |
05454515
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
石川 烈 東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (10014151)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野口 和行 東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (90218298)
梅田 誠 東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (90193937)
渡辺 久 東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授 (40143606)
|
Keywords | 成人性歯周炎 / P.gingivalis / 全染色体DNAプローブ / 急性症状 / 歯周ポケット内細菌叢 / 線毛遺伝子 / 制限酵素 / RFLPsパターン |
Research Abstract |
成人性歯周炎患者15名(41〜70歳)および健常者6名(29〜64歳)の口腔内の全残存歯の歯周ポケットからサンプリングを行い、P.gingivalisの全染色体DNAプローブを用いてP.gingivalisの分布状態を検索した。また、P.gingivalisの分布とサンプリング部位における臨床パラメーターとの関連性についても併せて検討した。さらに、成人性歯周炎患者31名の急性症状時の歯周ポケット内細菌叢を蛍光抗体法と培養法により検索した。また,急性症状に対する処置としてミノサイクリン系徐放性抗生剤の局所投与を行い,その臨床的,細菌学的効果を検討した。加えて、P.gingivalisの標準株ATCC33277株を含む実験株5株および臨床分離株42株の合計47菌株について,制限酵素PstIを用い,P.gingivalis381株線毛遺伝子を含むプラスミド(fimA381)をプローブとして用いたRFLPs分析を行い,P.gingivalis臨床株の線毛遺伝子領域における多様性について検索した。その結果1)P.gingivalisは成人性歯周炎患者15名全員から検出され,検出率は5〜69%で平均31%であった。一方健常者群からは6名中3名から検出されたが,その検出率は低い(1〜6%)ものであった。また,患者群においてポケット深さやプロービング時の出血とP.gingivalisの感染との間に相関性が認められた。2)急性症状を示した部位では総菌数およびP.gingivalis,Campyrobacter rectusの総菌数に占める割合が高かった。また,薬剤の投与によって臨床症状の改善とともにこれらの菌の菌数の減少が有意に認められた。3)47菌株は9つのRFLPsグループに分類された。また,同一患者から分離された菌株が異なるRFLPsパターンを示す例が認められた。以上の結果より、P.gingivalisは成人性歯周炎患者において広く分布しており,成人性歯周炎によってもたらされる組織破壊や急性症状の出現において重要な役割を果たしていることが示唆された。また,その臨床株においては遺伝子レベルで多様性を有しており,この多様性が臨床株の病原性の相違を反映している可能性が示された。
|
-
[Publications] T.Nagasawa,K.Sano,F.Ike,H.Kishimoto,T.NaKaYaMa,Y.Asano,I.Ishikawa & T.Tada: "Negative Selection of Thymas-Dependent CD4+CD8+Intestinal Intraepithelial lymphocytos by Superantigens." Cellular Immunology. 147. 158-166 (1993)
-
[Publications] S.Yasui,T.Kojima,S.Hata,YJ.Zhang,M.Umeda,I.Ishikawa: "Rapid Identification of Porphyromoras gingivalis by Bisulfite-midified DNA probe Method" J Periodontal Res. 28. 98-101 (1993)
-
[Publications] H.Watanabe,M.Umeda. & I.Ishikawa: "Clinical and Laboratory Stndies of Severe Periodontal Disease in an Adlescent Associated with HypophosphatasiaA Case report" J periodontol. 64(3). 174-180 (1993)
-
[Publications] H.Nitta & I.Ishikawa: "Analysis of the Genetic Control of Antibody Response to Actinobacillus actinonycetencomitans by Immuobloning in Inbrod Strains of Mice" Oral Nlicrobiology and Immurology. 8. 141-145 (1993)
-
[Publications] H.Nitta,Y.Kameyand & I.Ishikawa: "Unusual Gingival Enlargenent with Rapidly Progressive Periodontitis.Report of a Case." J periodontol. 64. 1008-1012 (1993)
-
[Publications] T.Kojima,S.Yasui & I.Ishikawa: "Distribution of pbrphyromonas gingivalis in Adult Periodontitis Patcents" J periodontol. 64. 1231-1237 (1993)