• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

細菌が有する環境汚染性芳香族化合物分解能の改良と環境保全への応用

Research Project

Project/Area Number 05454616
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

浄原 法蔵  岡山理科大学, 工学部, 教授 (50068904)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八田 貴  技術科学研究所, 講師 (00218497)
滝澤 昇  岡山理科大学, 工学部, 助教授 (50179579)
山中 啓  岡山理科大学, 工学部, 教授 (30035951)
KeywordsRhodococcus / Pseudomonas putida / Pseudomonas pickettii / ビフェニール / フェナントレン / ナフタレン / 2,4,6-トリクロロフェノール / クローニング
Research Abstract

1)単環性芳香族炭化水素化合物(MAH)多重分解性細菌の分解性の検討(分担:八田)
先に土壌より単離した菌株においてHA101株はBiphenyl,Benzene,Toluene,Ethylbenzene,Xyleneに、ETB101株はBenzene,Toluene,Ethylbenzene、HA102株はBiphenyl,Benzene,Ethylbenzene、HA103株はBiphenyl,Benzene,Ethylbenzene,Xyleneに作用することを明らかにした。
2)陸生及び海洋性多環性芳香族炭化水素化合物(PAH)分解細胞の分解遺伝子の解析(分担:滝澤)
陸生細菌P.putida OUS82の多環性芳香族炭化水素化合物分解遺伝子群(pah)の全塩基配列を決定し遺伝子を同定した。また海洋性細菌P.putida MD1のpah clusterはP.putida OUS82,P.aeruginosa PaK1のそれらと非常に類似した構造であることを示した。
3)2,4,6-トリクロロフェーノル(TCP)分解系遺伝子の構造解析(分担:浄原)
P.pickettii DTP0602の初発酵素遺伝子hadA,-Bの構造を確定した。
4)分解系酵素の単離精製(分担:山中)
TCP分解系のhadA,hadB、PAH分解系のPaK1のpahDの遺伝子産物のE.coliにおける大量生産を行い、それらの作用を検討した、またRhodococcus CIR2のpahCの各遺伝子産物の単離を試みた。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Kiyohara,H. et al: "Cloning and characterization ofa chromosomal gene cluster,pah,that encodes the upper pathway for phenanthrene and naphthalene utilization by Pseudomonas putida OUS82" Journal of Bacteriology. 177. 2439-2443 (1994)

  • [Publications] Takizawa,N. et al.: "Identification and characterization of genes encoding poiycyclic aromatic hydrocarbon dioxygenase and polycyclic aromatic hydrocarbon dihydrodiol dehydrogenas in Pseudomonas putida OUS82" Journal of Bacteriology. 177. 2444-2449 (1994)

  • [Publications] 浄原法蔵: "微生物による有機化学汚染物質の浄化" 農林水産技術研究ジャーナル. 18,No.3. 23-29 (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi