1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05454687
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
佐藤 徳光 新潟大学, 医学部, 助教授 (00111716)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤沢 信義 新潟大学, 医学部, 助手 (50199311)
|
Keywords | 癌休眠 / tumor-dormancy / DDYマウス亜系 / 癌の養子免疫 / 固型癌の増殖抑制 / エールリッヒ腹水癌 |
Research Abstract |
1.モノクローナル抗体を用い、選抜交配中の癌休眠マウス(DDY-drm)のリンパ球表面抗原を調べるとH-2ハブロタイプはsであった。一方、対照マウス(DDY-prg)のそれもH-2ハプロタイプはsであった。 2.Ehrlich腹水癌(EAT)細胞で免疫したDDY-drmの脾細胞をDDY-prgの静脈内に移入し、DDY-prgマウス皮下におけるEAT増殖速度を観察した。その結果、EATの増殖は抑制され、いわゆる養子免疫が確実に成立することが確認された。 3.代表的なH-2ハプロタイプのマウス系統にEATを皮下移殖し、その増殖性を調べると、DBA/2(H-2^d)、C3H(H-2^k)、AKR(H-2^k)、CBA(H-2^k)、DBA/1(H-2^q)ではEATは増殖し固形癌を形成したが、C57BL/10(H-2^q)、BALB/c(H-2^d)、NZB(H-2^d)、A(H-2^a)、SJL(H-2^s)では退縮した。 4.上記EAT退縮系マウスのLyハブロタイプはLy-1.2およびLy2.2であり、一方、EAT増殖系マウスのそれは、Ly-1.1(ただし、AKRは例外でLy-1.2)およびLy-2.1という共通性があった(ただし、これが決定的意味を持つかどうかは不明である)。
|
-
[Publications] N.L.Sato: "Tumor dormancy and the effect of selected drugs on the tumor-dormant state." Lab.Anim.Scie.42. 555-560 (1992)
-
[Publications] N.L.Sato: "Mouse Ly-gene haplotypes and subcutaneous regression of Ehrlich ascites tumor." Exp.Anim.43(in press). (1994)
-
[Publications] N.L.Sato: "Passive immune transfer of murine tumor-dormant dispositon." Acta.Med.Biol.42(in press). (1994)
-
[Publications] N.L.Sato: "Experimental studies on the tumor-dormancy." Niigata Iggakai Zasshi. (in press). (1994)