• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

パソコン通信・草の根BBSとその利用者・利用状況に関する社会学的実証研究

Research Project

Project/Area Number 05455023
Research InstitutionBukkyo University

Principal Investigator

荒木 功  佛教大学, 社会学部, 教授 (20097869)

Keywordsパソコン通信 / 草の根BBS / ネットワーク / オンライン / オフライン / 情報化 / コミュニケーション / メディア
Research Abstract

今年度は本研究の3年度目であるが、昨年度同様、継続して関係文献の収集を行ない、それによってパソコン通信の現状、問題点等について総括的な把握に努めた。
草の根BBSについては、主として本研究の研究代表者が設置運営するCCN KYOTO・21について、その記録・データ等に基づいて、その実践経過を辿り、地域に密着したBBSとしての発展、そこで展開したネットワークについて分析・検討を行った。
西日本に所在する地域ネットについては、パソコン通信利用者の利用状況を把握するため、アサヒパソコンにおけるメッセージ・データを中心として、オンラインにおける利用者の相互作用に焦点を絞りその展開過程の分析を進めた。
大手商用ネットワークについては、NIFTY-Serveにおいて特徴ある活動を行っているメロウフォーラムを取り上げ、その運営や活動について分析を試みた。これについてはすでに、「メロウネットの活動とその運営について-高齢者のパソコン通信利用の一事例-」(『佛教大学社会学部論集』第29号)という論文としてまとめ、発表している。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 荒木 功: "メロウネットの活動とその運営について-高齢者のパソコン通信利用の一事例-" 佛教大学 社会学部論集. 第29号. 1-16 (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi