1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05555028
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
阿部 博之 東北大学, 工学部, 教授 (00005266)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
深倉 寿一 (株)東芝, 重電技術研究, 材料加工技術開発担当
坂 真澄 東北大学, 工学部, 教授 (20158918)
|
Keywords | 破壊力学 / 応力拡大係数 / き裂 / 交流電流 / 透磁率 / 電気伝導度 / インダクタンス / 計測系 |
Research Abstract |
本研究は,交流電位差の計測により応力拡大係数を評価するという本研究者らの手法に関する基礎となる研究成果の累積を踏まえ,先駆的な本手法の実用化に不可欠な現位置適用手法の開発を図るものであり,本年度は以下の項目の研究を実施した。 1.実験室レベルでの試験の充実 負荷による電位差変化の主因を追求するために,強磁性体からなる試験片を用いて次の実験を実施した。はじめに,試験片を流れる交流電流により誘起された空気中の磁場が電位差計測に及ぼす影響を取り除くことを目的として,被検査体を囲った銅製のケースに,被検査体に流れる電流と同位相で逆向きの電流を流す装置体系を試作した。これにより磁場の影響がない状況においても,したがって計測系配線の状況とは無関係にき裂先端近傍の電磁物性値変化により負荷による電位差変化が生じることを確認した。これと並行して,負荷による電位変化に対する消磁の効果についての実験・検討を遂行した。同実験におては,試験片に対する負荷ならびに除荷に先立ちき裂先端を消磁するとにより,き裂先端の磁化が負荷による電位差変化に与える影響について検討を行った。これにより消磁は,負荷変化と電位差変化の関係の線形化に大いに効果的であることを見い出した。現在,さらに詳細な検討を目指し,常磁性体を供した同様な実験を続行している。 2.実機への試行適用のモデル試験 電位差を高速度で計測するためのセンサの改良ならびに計測データの高速コンピュータ処理の検討を続行中である。
|
-
[Publications] M.Saka(A.Oouchi and H.Abe): "NDE of a Crack by Using Extremely Adjacent Probes for DCPD Technique" Determining Material Charactization:Residual Stress and Integrity with NDE,ASME. PVP-276/NDE-12. 61-65 (1994)
-
[Publications] R.Ghajarieh (M.Saka.T.Sugawara and H.Abe et al.): "NDE of Multiple Cracks on the Surface of Materials by Means of the Potential Drop Technique" NDT & E International. 27. 143-150 (1994)
-
[Publications] M.Saka(k.Sasagawa and H.Abe): "Theoretical Analysis of Electrothermal Crack Problem Considering Thomson Effect" Mechanics and Materials for Electronic Packaging:Volume 3-Coupled Field Behavior in Materials,ASME. AMD-Vol.193. 53-59 (1994)
-
[Publications] M.Saka(k.Hara and H.Abe): "Simplified NDE of a Crack in a Pipe with Weld by Meanes of the Potential Drop Technique" JSME International Journal(A). 38(掲載予定). (1995)
-
[Publications] R.Ghajarieh(M.Saka,H.Abe,I.Komura and H.Sakamoto): "Simplified NDE of Multiple Cracks by Means of the Potential Drop Technique" NDT & E International. (掲載予定). (1995)
-
[Publications] 坂 真澄(菅原岳宏,阿部博之): "直流磁場測定による多重き裂の定量的非破壊評価" 日本機械学会東北支部第30期総会・講演会講演論文集. (掲載予定). (1995)
-
[Publications] 劉 浩(坂 真澄,阿部博之,古村一朗,坂本博司): "き裂干渉の解析式による多重き裂の非破壊簡易評価" 日本非破壊検査協会平成7年度春季大会講演論文集. (掲載予定). (1995)
-
[Publications] J.-H.Lee(M.Saka and H.Abe^^′A): "Loading Effect on A-C Potential Drop for Crack Ferromagnetic Material" 日本機械学会第72期通常総会講演会講演論文集(VI). (掲載予定). (1995)