1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05555060
|
Research Institution | KEIO University |
Principal Investigator |
谷下 一夫 慶応義塾大学, 理工学部・機械工学科, 教授 (10101776)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 弘裕 北里大学, 医学部, 専任講師 (70153632)
山田 寛幸 慶応大学, 医学部, 助手 (90182550)
南谷 晴之 慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (70051779)
益田 重明 慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (90051664)
|
Keywords | テーラー拡散 / 振動流 / 人工呼吸器 / 気管内流れ / 高頻度振動換気 |
Research Abstract |
近年、高頻度振動換気(HFO:High Frequency Oscillation)という人工呼吸法が、顕著なガス交換改善の効果の故に広く臨床医学的に注目されている。HFOにおける気管内の流れは振動流であるが、そのガス交換のメカニズムに関して不明な点が多いため、本研究では、高頻度換気に関する流体力学的な側面、とくに気管内でのテーラー拡散によるガス交換の効果に着目し、流れとガス拡散との関係を明らかにして、高頻度換気のガス拡散に関する工学的な評価を行い、臨床的に有用な人工呼吸器を開発し、その最適施行条件を明らかにすることを目的とする。その結果、気道内の流れ(乱流、分岐部の曲率による二次流れなど)が軸方向ガス輸送を促進する事実が明確になり、さらに流れの流量の時間的なパターンを変えることにより、ガス輸送を促進することが解った。これらの結果を応用することによりかなり高性能な人工呼吸器を設計することが可能で、本研究で人工呼吸器の設計指標を明確にすることが出来た。
|
-
[Publications] 谷下一夫ほか: "対称分岐管内振動流における軸方向拡散の評価" 日本機械学会論文集. 60. 417-424 (1994)
-
[Publications] 谷下一夫ほか: "間欠流による軸方向拡散の改善" 日本機械学会論文集. 60. 3672-3679 (1994)
-
[Publications] 谷下一夫ほか: "間欠流非対称振動流における軸方向拡散の数値解析" 日本機械学会論文集. 60. 3680-3686 (1994)
-
[Publications] 谷下一夫ほか: "Gas trausport in the intracorpoual oxygenaton with woven tubes" Artificial Orgaus. 18. 797-800 (1994)
-
[Publications] 谷下一夫: "生体内の流れと物質移動" 日本機械学会論文集. 60. 3594-3599 (1994)