1993 Fiscal Year Annual Research Report
エレクトロレオロジー流体を用いたダンパーに関する研究
Project/Area Number |
05555276
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
藤田 豊久 秋田大学, 鉱山学部, 助教授 (70124617)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河田 研治 タイホー工業(株)中央研究所, 主任研究員
佐藤 博 秋田大学, 鉱山学部, 助教授 (00006694)
大日方 五郎 秋田大学, 鉱山学部, 教授 (50111315)
|
Keywords | エレクトロレオロジー流体 / ER流体 / EMR流体 / ダンパー / 磁性流体 |
Research Abstract |
磁界を作用させると粘度が増大するエレクトロレオロジー(ER)流体の研究は、近年、米国、日本を中心として各国で試みられている。本年度の研究は形状および種類の異なる粒子を各種溶媒に分散させてER特性を調査した。まず、含水系ER流体としてスメクタイト分散型、ウィスカー分散型、チタン酸バリウム分散型の3種の特性を測定した。それぞれの流体に電界を作用させ、電界強度、固体濃度、温度、定常流れと動的流れ、直流電界および交流電界の周波数、電流密度のそれぞれに依存した粘度変化、さらに電界下での耐久性、応答速度について測定した。スメクタイト分散型は分散安定性が良く、電界印加によるせん断応力の変化が大きく、電界印加による電流密度が小であり耐久性もある。ただし、応答速度は他の2者に比して遅い。一方、針状のウィスカーは針の先端に電荷が集中しやすく、電界印加によるせん断力の変化は最も大であった。しかし、分散安定性に関してやや問題があった。チタン酸バリウム分散型は応答速度が数m秒と早いが電界印加による粘度変化は他に比して小であった。 ついで磁界と電界の両方を印加することによるER効果の増大を試みるために、金を部分的にマグネタイト粒子に被覆した磁性流体を作製した。この流体は磁性流体としての性質を有し、磁界の印加で粘度が増加し、さらに電界の印加で粘度はより増大した。 今後、以上の流体を使用して模型のダンパーにて振動特性を考察する予定である。
|
Research Products
(1 results)