1993 Fiscal Year Annual Research Report
アンチセンスオリゴDNAを用いた子宮〓癌・体癌の遺伝子治療の開発
Project/Area Number |
05557073
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
和気 徳夫 九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (50158606)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村上 章 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (60210001)
加藤 聖子 九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (10253527)
今村 利朗 九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (10221095)
|
Keywords | 子宮頚癌 / 増殖抑制 / アンチセンスオリゴDNA / 子宮体癌 / E6 / E7 / HPV |
Research Abstract |
本年度は以下の研究実績を得ることができた。 1.HPV16型E7/E6の翻訳開始領域に相補的な15塩基のアンチセンスオリゴDNAを作成しホスホロチオエート型に修飾した。その増殖抑制効果を、(1)HPV16フルゲノムで永代増殖能を獲得したPHK16細胞、(2)HPV16型の組み込まれた子宮頚癌Siha細胞、(3)HPV16型の組み込みのないC33a子宮頚癌細胞を用いて検討した。PHK16細胞ではE7蛋白の発現抑制を伴う細胞増殖抑制が顕著であった。しかしHPV16型(+)SiHa細胞では部分的な細胞増殖抑制がみとめられたにもかかわらず、HPV16型E7蛋白の発現抑制は全く観察されなかった。ASはHPV16型(-)のC33a細胞に対し全く増殖を抑制しなかったため、ASによるSiHa細胞増殖抑制効果も塩基配列に依存した特異的効果と推測された。 2.PHK16及びSiHaの細胞間でのAS効果発現の相違の機構を探るためASの細胞内取り込みを解析した。両細胞ともにAS添加1時間で有意の取り込みを示し6時間でピークに達した。さらにASの細胞内取り込みは24時間、48時間後でも良好で、AS細胞内取り込み率の相違がAS効果発現の相違には関与しないことが判明した。 3.AS機能を亢進させるためASをソラーレン結合型に修飾し、紫外線照射後のAS効果を解析した。ソラーレン結合によりAS濃度を1/10-1/20に減少することが可能であった。さらにホスホロチオエート型では部分的な増殖抑制効果しか示されなかったSiHa細胞で完全な増殖抑制が観察された。
|
-
[Publications] T.Honda,et al.,: "Involvement of p53 gene mutation in human endometrial carcinomas." International Journal of Cancer.53. 963-967 (1993)
-
[Publications] T.Arima,et al.,: "Genetic origin of malignant trophoblastic neoplasms." Cancer Genetics and Cytogenetics,. (in press.). (1994)
-
[Publications] S.Miyamoto,et al.,: "Cytoskeletal Changes in Human Endometrial Carcinoma Cells Following Introduction of a Human Chromosome 1 via Microcell Fusion." Molecular Carcinogenesis,. (in press.). (1994)
-
[Publications] N.Wake,et al.,: "Accumulation of genetic events in endometrial carcinoma and its cell growth inhibition by antisense oligonucleotide complementary to the mutated K-ras gene." Cancer Molecular Biology,. (in press.). (1994)
-
[Publications] T.Gima,et al.,: "DCCGene Alteration in Human Endometrial Carcinomas." International Journal of Cancer,. (in press.). (1994)