1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05557085
|
Research Institution | TOHOKU UNIVERSITY |
Principal Investigator |
堀内 博 東北大学, 歯学部, 教授 (00013962)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石幡 浩志 東北大学, 歯学部附属病院, 助手 (40261523)
玉澤 かほる 東北大学, 歯学部附属病院, 講師 (00124602)
|
Keywords | プラズマ放電 / 滅菌 / 酸素ガス |
Research Abstract |
プラズマ放電効果について検討して,以下の成果を得た. 1.出力調整ダイヤルを固定して,反射電力を変化させて出力電力を測定した.その結果,反射電力が大になるほど出力電力は小さくなった. 2.プラズマ処理したガラス管の温度特性 ガラス管(外径2mm,内径10.95mm,長さ200mm,先端が盲管となっている)をプラズマ処理した際の管内部の温度を,熱電対(直径0.08mm iron-constntan)にて測定(熱電対温度計:横河電気株式会社製,Type2809)した.酸素流量は50ml/minあるいは100ml/min,高周波電力は100W,200W,300Wの3条件にてプラズマ処理をした.高周波電力が高くなるほど,管内部の温度は径時的に上昇した. 3.口腔内細菌にて汚染した切削用バ-や金属試料およびタービンハンドピ-スをプラズマ処理した.これらを,BHI(Brain Heart Infusion:DIFCO社製)液体および平板培地に接種して,37℃,72時間好気的条件にて培養した.その結果,出力電力が高いほど,また印加時間が長いほど,消毒効果が上昇した. 4.新品の切削用バ-を滅菌処理して、バ-の表面構造を走査電子顕微鏡にて観察した.オートクレーブにて処理したバ-は刃部,軸部ともに錆が生じ,面荒れが著しかった。乾熱にて処理したバ-は,製造工程中に生じたと考えられる微少な異物が多数観察された.これらに比較して,プラズマにて処理したバ-は表面が最も清浄であった.中でも出力100W,印加時間10分の処理条件が,清浄効果が優れていた. 以上より,生体内に残置するインプラント材の滅菌や炭素鋼製のバ-などの切削器具の消毒にはプラズマ放電による滅菌法が有用であると考
|