1995 Fiscal Year Annual Research Report
脳の老化への関与が推定されるグルコース膜輸送担体活性の特異的制御物質の開発
Project/Area Number |
05557107
|
Research Institution | HIROSHIMA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
石橋 貞彦 広島大学, 医学部, 教授 (90012616)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒川 知則 広島大学, 医学部, 助教授 (00124793)
木村 栄一 広島大学, 医学部, 教授 (30034010)
|
Keywords | 促進老化モデルマウス(SAM) / 酸化的ストレス / 活性酸素 / ペルオキシソーム |
Research Abstract |
平成5、6年度の研究結果からSAMP8大脳皮質におけるグルコース代謝が一般的老化兆候発現に先立って一過的に亢進することが明らかとなった。今年度はその亢進が細胞へ与える影響を生体分子への酸化的ストレスという観点から検討した。すなわち、脳における主要なエネルギー源であるグルコースの代謝亢進には多量に酸素が消費され、その結果活性酸素種の産生上昇は予想されるところである。そのため、活性酸素種により産生される過酸化脂質とカルボニル化タンパク量を両系統の大脳皮質において比較した。また、酸化的ストレスに感受性が高いグルタミンシンテターゼ活性および過酸化水素産生を両系統間で比較した。また、過酸化水素の産生に関与するペルオキシソーム酵素活性を測定し、以下に示す結果(1〜4)を得た。1.過酸化脂質量とカルボニル化タンパク量ともに4〜8週齢のSAMP8大脳皮質において、同週齢のSAMR1と比較して有意な増加が認められた。また、他の週齢および他の脳部位では両系統間に相違は見られなかった。2.グルタミンシンテターゼ活性も4〜8週齢のSAMP8において、有意な低下が認められた。3.4〜8週齢のSAMP8大脳皮質において、活性酸素種が増大しているかどうかを検討するため、単離細胞における過酸化水素の産生量を測定した。その結果、SAMP8において、有意な増加が認められた。4.4〜8週齢のSAMP8大脳皮質における過酸化水素の蓄積の原因を検討するため、種々のペルオキシソーム酵素活性を測定した。その結果、カタラーゼ活性の低下とアシルCoAオキシダーゼ活性の上昇を認めた。以上のように、4〜8週齢SAMP8大脳皮質において、酸化的ストレスとグルコース代謝とも一過的に亢進する点は老化に関する生化学的な基盤として種々薬物開発に基礎的知見を与えるものと考えられた。
|
Research Products
(1 results)