• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

看護婦教育のためのCAIシステム教材の開発

Research Project

Project/Area Number 05557124
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

中山 和彦  筑波大学, 電子情報工学系, 教授 (50091913)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 信子  東京都立荏原看護専門学校, 主査
玉木 ミヨ子  埼玉医科大学, 短大看護学科, 助教授 (70236735)
川畑 安正  厚生省, 看護研修研究センター, 教官
吉田 喜久代  厚生省, 看護研修研究センター, 教官
東原 義訓  筑波大学, 電子情報工学系, 助手 (90143172)
Keywords看護教育 / CAI / 教材開発 / オーサリングシステム
Research Abstract

平成5年度は、看護婦教育のためのCAIシステムと教材開発を目指した、3年計画の第1年目である。平成5年度の研究実施計画に基づき、研究・開発を行った。平成6年2月末現在で、実施されたものは(1)から(8)の8項目であり、残りの項目については3月において実施することを予定している。
(1)研究班全体としての研究計画の作成。
(2)コースウェア作成に必要な哲学の理解、知識の獲得、技能の習得のためのワークショップの開催。
(3)コースウェアを作成する教材の対象、内容の検討。
(4)対象学生の実態把握のための調査。
(5)コースウェアの原案の作成。
(6)コースウェアの原案の検討。
(7)コースウェアの原案の修正。
(8)コースウェアの原案の確定。
(9)オーサリングシステムを用いてのコースウェアの作成。
(10)作成されたコースウェアを稼働させて検討する。(問題点、改定すべき箇所の明確化。)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi