• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

磁気除細動器の開発

Research Project

Project/Area Number 05558110
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

山口 益弘  横浜国立大学, 工学部, 教授 (10018046)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹中 敏文  横浜市立大学, 医学部, 教授 (00045999)
山本 勲  横浜国立大学, 工学部, 助手 (40242383)
Keywords磁気刺激 / 除細動 / 磁気除細動器 / 強磁場
Research Abstract

本研究の目的は心臓を体外から磁界によって無侵襲的に刺激し、除細動などの不整脈治癒を行う装置を開発することである。本年度は(1)磁気刺激効果の理論的解析、(2)磁気刺激装置の改良、(3)動物を被験体とした試験を行った。
(1)に関して、時間変動磁場の波形依存性を理論的に追及した。心筋刺激用コイルはその臨界強度を増加させることは困難であるので、流す電流波形を工夫する必要がある。シミュレーションによれば、ダブルパルス波形はシングルパルス波形に比べて除細動閾値を最大40%下げることができ、効果的な刺激を心筋に与えることができる。
(2)2つの独立電源をディレイ回路によって制御し、パルスの間隔を1/1000秒のオーダーで調整することのできる装置を開発した。
(3)イヌを被験体にした動物実験では、新たに開発した刺激装置によって心電図のT波に同期させて磁気刺激を行った。磁気刺激によって整脈に期外収縮を起こさせることができた。新装置によって閾値を低減させることに成功し、パルス間隔を短くすることによってこの閾値はさらに低くなった。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] M.Yamaguchi: "EFFECTS OF STRONG PULSED MAGNETIC FIELDS ON THE CARDIAC ACTIVITY OF AN OPEN CHEST DOG" IEEE Trans.Bio.Eng.41. 1188-1191 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi