• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

〓康の<論>における「言語」の研究

Research Project

Project/Area Number 05610016
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

森 秀樹  立教大学, 文学部, 教授 (60103389)

Keywords声(せい)に哀楽なきの論 / 移風易(えき)俗 / 神仙は学んで得らるるか / 自然の理
Research Abstract

〓康の残した<論>の精確な解読とディスクールのもつ新しさ、認識の発見を読み取ろうとするこの研究では、ひとつには各論のテキストに忠実な訳稿を作ること、注をつけて、その論の意味をたしかめることが前提となる。本年度は、養生論論争音楽論をめぐっての論を中心に、その作業を行い、訳稿とパソコン入力した。注がまだ完成していないので、来年度に残すことになる。これで、<宅無吉凶摂生論>をのぞき、おおむね〓康の論の訳稿は完成する。今年の成果のもうひとつは、上記の養生論と音楽論を、神秘思想とのつながりで論した<〓康における「超越」と「神秘」-養生論、音楽論をめぐって>という論稿を作ったことである。この論稿では、超越でも神秘でもなく、かといって単なる形式論理ともいいきれない〓康の言説のもつ「新らしさ」、その思想の生動を指摘した。来年度は、さらにこの観点を広げてみてゆくことを考えるほか、言語哲学についてのいっそうの解明を期すことにする。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 森秀樹: "<〓康における「超越」と「神秘」-養生論、音楽論をめぐって>" 『超越と神秘-中国・インド・イスラームの思想世界』(宝績比較宗教、文化叢書 第2巻、共同執筆). 340 (1994)

  • [Publications] 鎌田繁、森秀樹(編): "『超越と神秘-中国・インド・イスラームの思想世界』(宝績比較宗教、文化叢書 第2巻、共同執筆)" 大明堂, 340 (1994)

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi