• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

C-H活性化反応の光触媒過程の赤外過渡吸収スペクトルによる研究

Research Project

Project/Area Number 05640670
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

大石 茂郎  北里大学, 衛生学部・化学科, 教授 (80213619)

Keywords時間分解赤外スペクトル / レーザー光分解 / 配位子置換反応
Research Abstract

赤外部検知のレーザー光分解装置の製作とその改良を行った。Nd:YAGレーザーからの励起パルスによる熱レンズ効果が赤外部検知では著しく、励起パルスのエネルギーは20mJ以下にせねばならないことがわかった。そのため、伝送速度を速める等の改良を加え、100回程度の積算によりS/Nを上げた。性能のテストも兼ねてCr(CO)6とフェナンスロリンの光反応の中間体につき測定し、基準振動とZINDO-MOの計算で中間体の構造を確定した。
赤外部検知のレーザー光分解に付き物の疑似吸収を克服でき、少なくともCO伸縮領域で信頼できる時間分解スペクトルを得られるようになった。同時に、C-H伸縮振動領域での測定にはまだかなりの改良が必要であることも明らかになった。基準振動から求めた力の定数とZINDO-MOの計算による結合次数の相関からの立体配置の決定は金属カルボニル錯体中間体の構造推定に新しい有力な手段を与えることになる。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Shigero OISHI: "Structure of Transient Cr(CO)5(phen)Studied by Time-resolved Infrared Spectroscopy" Chemistry Letters. 713-716 (1993)

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi