• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

免疫電顕法による核支配タンパク質分子のゴルジ体経由による葉縁体への輸送経路

Research Project

Project/Area Number 05640736
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

長船 哲斉  東京医科大学, 医学部, 助教授 (70074630)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 悟  神奈川大学, 理学部, 教授 (70012367)
角田 修次  東京医科大学, 医学部, 助手 (70147213)
Keywords免疫電子顕微鏡法 / LHCPIIタンパク質 / ゴルジ体 / ユーグレナ細胞 / 同調培養
Research Abstract

Brandtらは同調培養ユーグレナ細胞のLHCPIIタンパク質の合成はcell cycleの初期、中期に起こることを報告している。
本年度の実施計画に示したように、同調培養ユーグレナ(Euglena gracilis Z)細胞を用いてはBrandtと同じように同調培養したユーグレナ細胞をもちいて、LHCPIIタンパク質分子の動態を追跡した。細胞はBrandtが行った同調培養法を用い、cell cycleにおける各ステージの細胞を経時的に採取し、LHCPIIの細胞内配置を急速凍結置換固定-連続切片法-免疫電子顕微鏡法により追跡した。LHCPIIはcell cycle中すべてのステージで、チラコイド膜上に認められた。一方、ゴルジ体に局在するLHCPIIはcell cycleの初期〜中期に限って観察された。すなわち、光照射直後の細胞を〓0時間細胞"とすると、LHCPIIのゴルジ体への局在性は全く見られない。〓3時間細胞"では60%のゴルジ構造にLHCPIIが局在し、〓8〜9時間細胞"ではおよそ95%に達した。その後、ゴルジ体への局在性は急激に減少し0%になる。次に、LHCPIIタンパク質分子の細胞内三次元分布を調べる為に、LHCPIIがゴルジ体に局在する9時間細胞の連続超薄切片像をもとに、コンピュータ・グラフィックスで解析した。9時間細胞のゴルジ体の個数は約6で、LHCPIIは細胞内の全てのゴルジ体に局在することがコンピュータ解析で判った。
以上の結果から、新しく合成されたLHCPIIはゴルジ体を通過し、葉緑体に運ばれていることが新たに裏付けられた。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Osafune,T.,et al.:"Stage-dependent association of nuclear and chloroplast DNA molecules through bridges transiently formed between the two organelles in synchronized cells of Euglena gracilis." J.Electron Microscopy,. 42. 197-201 (1993)

  • [Publications] Kiyota,M.& Osafune: "Fine structures of the proplastid during light-induced chloroplast development in dark-grown cells of Euglena:normal development of proplastid at 150 ft-c." J.Sagami Univ.56. 35-43 (1993)

  • [Publications] Aoki,S.,et al.: "Growth responses of a wild-type parent and a respiratory mutant of Candida alticans to respiratory inhibitors." Jpn.J.Oral Biol.35. 520-524 (1993)

  • [Publications] Ehara,T.,et al.: "Behavior of mitochondria during the cell cycle of Chlamydomonas reinhardtii in synchronized culture." J.Electron Microscopy. (in press.). (1994)

  • [Publications] Osafune,T.: "Immunolocalization of chloroplast nucleoids of synchronized Chlamydomonas reinhardtii by use of a monoclonal DNA antibody." J.Electron Microscopy.(in press.). (1994)

  • [Publications] Suzuki,K.,et al.: "Cooperative behavior of mitochondria,chloroplasts and their nuclei during the mitotic cycle in the ultra-microalga Cyanidioschyzon merolae" Eur.J.Cell Biol.63(in press.). (1994)

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi