1994 Fiscal Year Annual Research Report
生年月日不明の伝統社会における成長研究の妥当性の研究
Project/Area Number |
05640806
|
Research Institution | Takasaki City University of Economics |
Principal Investigator |
河辺 俊雄 高崎経済大学, 経済学部, 助教授 (80169763)
|
Keywords | 成長 / 伝統社会 / 生年月日不明 / 年齢推定 / ロジスティック式 / シミュレーション / 成長曲線の信頼性 / 身長の平均成長曲線 |
Research Abstract |
人類の適応や進化を研究する場合、成体の比較だけではなく、成長過程を明らかにすることは重要である。しかし成長研究は、欧米や日本が中心で、人類の変異の研究に欠かせない伝統社会については、人々の年齢がはっきりしない(生年月日が不明)ために、ほとんど行われていない。 生年月日不明の集団に対する成長研究として、村人全員の出生順位から年齢を推定して成長曲線を推定する方法を詳細に検討し、パプアニューギニアのビアミ族調査結果に適用して、雑誌論文として公表した。 一方、このような方法で推定された成長曲線がどの程度信頼できるのかは、十分に検討されていない。既に報告されている年齢の明かな縦断的成長データを利用して、モンテカルロ法によるコンピュータ・シミュレーションを行う必要がある。そこで、今年度実施したのは、以下の点である。 1)これまでの成長研究の中から、出生記録が不十分で、対象者数が限られたデータにも適用できる手法やモデルを抽出する。 2)モデルの当てはまりの良さを検討するために、身長を含めた測定データ(既に報告されている、年齢の明かな縦断的成長データ)をパーソナル・コンピュータに入力する。 3)当てはまりの良い方法、すぐれたモデルを自動的に作りだすことのできるコンピュータ・プログラムを作成する。 4)推定された成長曲線の妥当性を検討するために、乱数を使って縦断的成長データから順次データを取り出しコンピュータ・シミュレーションを行う。
|
-
[Publications] 河辺 俊雄: "伝統社会における年齢推定と身体成長" 高崎経済大学論集. 36(2). 25-39 (1993)
-
[Publications] Toshio KAWABE: "Adult Body Physique of the Huli in Southern Highlands of Papua New Guinea" Anthropological Science. 103(2)(in press). (1995)