1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05650225
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
佐藤 勇一 埼玉大学, 工学部, 助教授 (30134828)
|
Keywords | ねじり振動 / 動吸振器 / 回転体 / 強制振動 / 波動 / 液体 |
Research Abstract |
2つの剛円板とそれをつなぐ細い軸からなり,空気タービンによって駆動される実験装置を作成し,振動測定を行った.一方の円板に取り付けられている動吸振器は複数の半径方向羽根によって仕切られた中空円筒容器からなっている.この容器に液体を部分的に満たし,液体の運動によってねじり振動を吸振する.本年度,新たに2から8に分割された動吸振器を作成した.動吸振器内の液体の波動をストロボスコープとカメラによる写真撮影によって観察した. まず全ての分割数に対する液体量の同調条件を調べ,全ての分割数について同調条件は異なるが,ねじり振動に対して動吸振器が有効に働くことを確認した.ついで,制振時と非制振時における振動と動吸振器内の波動の関係を実験的に検討した. その結果,液面の運動が進行波的であることを確認した.これは従来の構造物等に取り付けられている液体の表面波を利用した動吸振器が表面波の定在波を利用しているのに対し,本ねじり動吸振器の大きな特徴といえる.さらに,同調条件が満たされている場合には,回転体のねじり振動は非常に小さいのに対し,波動は大きく通常の液体を利用した動吸振器によく似ていることが明らかになった. 理論解析ではこれまで無視してきた,コリオリ力を考慮して解析を進めている.厳密解が得られないことから,ガラーキン法による解析を行い,定量的にも実験結果とよく一致する結果を得つつある.これから,観察された波動の珍しい特徴はコリオリ力が原因であると考えられる.
|
-
[Publications] 佐藤勇一: "液体を内蔵した中空回転容器を用いたねじり動吸振器(液体表面波の観察)" 日本機械学会論文集. 60. 44-49 (1994)
-
[Publications] 佐藤勇一: "Suppression of torsional vibration by a sectored hollow rotor containing liquid" Proceedings of the Asia Pacific Vibration Conference 1993. 1. 81-83 (1993)
-
[Publications] 佐藤勇一: "液体を内蔵した中空回転容器を用いたねじり動吸振器" 日本機械学会第71期全国大会講演論文集. E. 476-478 (1993)
-
[Publications] 佐藤勇一: "液体を内蔵した中空回転容器を用いたねじり動吸振器(液体表面波の観察)" 日本機械学会機械力学・計測制御部門講演論文集. A. 264-269 (1993)