1993 Fiscal Year Annual Research Report
ヘキサロックジョイントの長大橋への適用と理論的設計法に関する研究
Project/Area Number |
05650430
|
Research Institution | Nagaoka University of Technology |
Principal Investigator |
丸山 暉彦 長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (30016646)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 修 長岡技術科学大学, 工学部, 助手 (60236263)
|
Keywords | 埋設ジョイント / 格子パネル / アスファルト混合物 / ひずみ分散 |
Research Abstract |
本年度は研究計画の初年度で、実験設備の準備や試験条件選定のための予備実験等に多くの時間を要し、本来の研究の実質部分に関する実験が十分に実施できなかったのが実情である。埋設ジョイントを対象とした研究は他に例を見ないため、これを評価する実験は全くの試行錯誤であり、定量的なデータを得るためには準備段階は必要不可欠なプロセスであった。これらの準備を踏まえ、本年度を終了するまでに今期作成した供試体について、ひずみ分散機能を評価する一連の実験を終えることができた。これらの実験的検討により、ヘキサロック型式の埋設ジョイントではひずみ分散機能に格子パネルが重要な役割を果たしていることが明らかとなった。当初の開発段階では,格子パネルのような立体的部材を用いたのはアスファルト混合物の耐流動性やスライド用シートの浮き上がり防止を主な意図としており、混合物の補強は一つの波及効果と考えられていた。アスファルト混合物は本来の引張強度が大きくなく、感温性が非常に高いため、厚さの割に面的な広がりをもつ層構造では伸縮作用による変形がアスファルト混合物だけでは十分に伝達されないので、連続体である格子パネルがそれをフォローするといった形態であると考察された。格子パネルは応力をジョイント部全体に伝達し変形の分散をはかる効果を果たしているのである。床版とアスファルト層を完全に分離するスライド用シートは不可欠であるが、格子パネルもまたひずみ分散機能には有用な要素なのである。以上の知見から、ひずみ分散効果における混合物の剛性と格子パネルの剛性との関係をさらに詳しく調査する必要があることが示唆された。 理論的な解析については、柔軟な考え方に基づいている個別要素法(DEM)を用いたシミュレーションを行って検討することにした。アスファルト混合物の特性と格子パネルの効果を加味してヘキサロック型式のモデル化を行い、構造物としての力学特性を明らかにして設計法に反映させる。先の混合物と格子パネルの相互作用は実験だけでは十分な結果を得ることができないので、理論解析も導入して検討する必要がある。
|
-
[Publications] 鈴木一隆: "格子パネルを用いた埋設ジョイントのひずみ分散効果に関する研究" 土木学会第48回年次学術講演会講演概要集. 第5部. 794-795 (1993)
-
[Publications] 高橋修: "格子パネルを用いた埋設ジョイントの変形挙動について" 土木学会第48回年次学術講演会講演概要集. 第5部. 796-797 (1993)
-
[Publications] 鈴木一隆: "格子パネル型埋設ジョイントのひずみ分散の効果" 土木学会第21回関東支部技術研究発表会講演概要集. 554-555 (1994)