1993 Fiscal Year Annual Research Report
リサイクル社会構築のための廃棄物発生量削減の方策とその効果の研究
Project/Area Number |
05650524
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
和田 安彦 関西大学, 工学部, 教授 (90026253)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中野 加都子 関西大学, 工学部, 研究員
三浦 浩之 関西大学, 工学部, 助手 (80157437)
|
Keywords | リサイクル / 分別収集 / 廃棄物処理・処分 / 廃棄物減量化 / 再資源化 / 低負荷型製品 / 適正処理困難物 |
Research Abstract |
本年度は以下に示す資源・エネルギー消費量の抑制と廃棄物発生量削減のための各種の対策、取り組みの実態の把握と、これら取り組みによる廃棄物発生量の削減割合の把握を、数多くの文献、資料の収集とその解析により行った。 1)リサイクルの実施 2)適正処理困難物の不買、廃棄物となり易い商品の不買活動 3)廃棄物の分別収集 4)事業者による製品、商品の使用後や使用過程での発生廃棄物の減量化、再資源化のしやすさに係る取り組み 5)事業者による商品、製品の低負荷型、リサイクル型への変換への取り組み 6)行政による廃棄物の減量化、再資源化への取り組み 7)行政による廃棄物処理・処分プロセスにおける廃棄物減量化、再資源化への取り組み これらの取り組みの実態については、様々な論文や資料、さらには新聞、雑誌の記事等の収集と解析によりほぼ把握できた。しかし、廃棄物減少量については、具体的な各種取り組みの実施効果について記述しているものが少ないことから、すべての調査項目について定量化は行えなかったものの、その減少傾向については把握できた。 これらの研究成果については、学会などでの発表を現在考えている。
|