• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

土壌の窒素循環における固定態アンモニウムの定量的把握

Research Project

Project/Area Number 05660075
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

河口 定生  九州大学, 農学部, 助教授 (20091366)

Keywords窒素循環 / 固定態アンモニウム / 硝化
Research Abstract

固定態NH_4^+の代謝・回転に関与する硝化菌、脱窒菌などの微生物フロラと無機態窒素の動態から、土壌の固定態NH_4^+は、これまでの知見に反して、かなり速く代謝循環し、固定態NH_4^+の大部分は硝化により粘土鉱物から放出された。また、それらの窒素は有機化反応と脱窒作用をうけずに土壌溶液に残存した(下図を参照)。さらに、固定態NH_4^+の放出と交換性NH_4^+の再固定態の平衡には、粘土鉱物の層間間隔を支配するKとCaの著しい関与は推察された。

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi