1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
05660108
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
小幡 斉 関西大学, 工学部・生物工学科, 教授 (00067646)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河原 秀久 関西大学, 工学部・生物工学科, 助手 (10234105)
|
Keywords | 永核活性細菌 / 菌体外永核活性微粒子 / 永核形成頻度 / 永核形成温度 / ジアミンオキシターゼ / プロテアーゼ / Erwinia uredovora KUIN‐3 / Pseudomonas fluorescens KUIN‐1 |
Research Abstract |
本年度は、菌体外に永核活性微粒子を分泌している永核活性細菌(Erwinia uredovora KUIN‐3、Pseudomonas fluorescens KUIN‐1)の最適培養条件「炭素源、窒素源、無機塩類、アミノ酸類などの栄養源と温度(10〜40℃)、pH(3〜10)」を検討し、培養液中に含まれる永核活性微粒子を、1)遠心分離、2)膜分離、3)ショ糖遠心法、4)ゲル濾過クロマト分析などによって精製した。その精製された菌体外永核活性微粒子(ほぼ球状で、直径は約200nm)の構成成分を調べた結果、タンパク質、脂質、糖、ポリアミンなどが含まれていることがわかった。その構成成分と永核活性との関係を調べるために、種々の酵素を作用させて、その永核活性を調べた結果、プロテアーゼ、リパーゼ、ジアミンオキシターゼの作用によって永核形成温度や永核形成頻度が著しく低下した。 現在は、どのような脂質やタンパク質が含まれているのか、さらに、どのような糖やポリアミンが含まれているのかを調べ、菌体外永核活性微粒子の再構築を検討している。 以上の研究実績は、Biosci.Biotech.Biochem.とJ.Ferment.Bioeng.,とに発表しました。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Hitoshi Obata: "Properties of cell‐free ice nuclei from ice nucleation active Pseudomonas fluorescens KUIN‐1." J.Ferment.Bioeng.,. 76. 19-24 (1993)
-
[Publications] Hidehisa Kawahara: "Effects of polyamine on the ice‐nucleating activity of Erwinia uredovora KUIN‐3." Biosci.Biotech.Biochem.57. 1424-1428 (1993)
-
[Publications] Hidehisa Kawahara: "Purification and characterization of extracellular ice‐nucleating matter from Erwinia uredovora KUIN‐3." Biosci.Biotech.Biochem.57. 1429-1432 (1993)