• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

ニワトリの卵巣細胞におけるホルモン分泌と遺伝子発現

Research Project

Project/Area Number 05660326
Research InstitutionNippon Veterinary and Animal Science Niversity

Principal Investigator

友金 弘  日本獣医畜産大学, 獣医畜産学部, 助教授 (30023493)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島田 清司  名古屋大学, 農学部, 教授 (40065579)
Keywordsニワトリ / シクロオキシゲナーゼ / ノーザンハイブリダイゼーション / プロスタグランジン / 卵巣
Research Abstract

ニワトリの産卵において、プロスタグランジンは特に放卵機構に関与するものと考えられている。プロスタグランジンを血中あるいは子宮内に投与すると、非常に短時間で約5分ぐらいで放卵が誘起される。また、プロスタグランジンの合成酵素阻害剤であるインドメサシンを投与すると、放卵が遅延されることが明らかである。プロスタグランジン合成酵素の一つであるシクロオキシゲナーゼは、プロスタグランジン合成に対して重要な律速段階になる酵素である。この酵素は、二つのタイプがあると考えられる内のタイプ2がクローニングされ塩基配列が決定されている。したがって、初めに卵巣から抽出したRNAを逆転者酵素によりDNAに変換した後、決定されている塩基配列からオリゴヌクレオチドを合成してプライマーとして用い、polymerase-chain-reaction(PCR)法によりシクロオキシゲナーゼの一部分を増幅した。増幅したDNAをプラスミッドに挿入した後、形質転換により大腸菌に入れ培養して、このシクロオキシゲナーゼのDNAをハイブリダイゼーションのプローブとして用いた。その結果、ノーザンハイブリダイゼーションにおいて約4Kbのバンドを確認した。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Tomogane,H.: "A factor(s) from a rat trophublast cell line inhibits prolaction secretion in vivo and in vitro." Biology of Reproduction. 48. 325-332 (1993)

  • [Publications] Ohkubo,T.: "High-level expression of biologically active chicken prolactin in E coli." Comparative Biochemistry and Physiology. 105. 123-128 (1993)

  • [Publications] Uchiyama,M.: "Pituitary and plasma arginine vasotocin levels in the lamprey Lamporta japonica." Comparative Biochemistry and Physiology. 107. 23-26 (1994)

  • [Publications] 神作 宜男: "チャボの就巣に伴う下垂体ホルモン遺伝子発現" 東海畜産学会報. 4. 38-41 (1994)

  • [Publications] Sechman,A.: "Tissue-specific expression of calbindin-D28R gene during ontogeny ofthe chicken" Journal of Experimental Zoology. 269. 450-457 (1994)

  • [Publications] 島田 清司: "産卵制御の分子機構" 学術月報. (印刷中). (1995)

  • [Publications] Shimada,K.: "The molecular biology of prolactin in "Avian Endo-crinology"" Sharp,P.J., 13 (1993)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi