• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

好水性植物および微細藻類による水質浄化とその飼料化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05660382
Research InstitutionKyushu Tokai University

Principal Investigator

椛田 聖孝  九州東海大学, 農学部, 教授 (50148970)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 智伸  九州東海大学, 農学部, 講師 (70248607)
菊地 正武  九州東海大学, 農学部, 教授 (60023454)
Keywords水生植物 / ホテイアオイ / サイレ-ジ / 富栄養化 / 乳酸発酵 / 飼料価値 / 水生バイオマス / 水質浄化
Research Abstract

富栄養化した水圏の浄化を好水性植物(例えば、ホテイアオイ)で行い、収穫後の植物体を飼料等のバイオマスとして活用する研究を行った。
本年度はホテイアオイ・米ヌカ(脱脂)サイレ-ジを調製し、肉用育成牛を用い飼料価値を検討した。脱脂米ヌカ添加サイレ-ジの可消化粗タンパク質および可消化エネルギーは、それぞれ9.5%、2.2Mcal/kgであった。米ヌカ添加サイレ-ジのそれは、それぞれ8.9%および2.2Mcal/kgであった。脱脂米ヌカ添加サイレ-ジの自由乾物摂取量は体重の1.3%で、米ヌカ添加サイレ-ジのそれは0.9%であった。また、乾物消化率は、それぞれ50.3%および51.8%であった。
以上の結果より、ホテイアオイと農業副産物(今回は米ヌカ)等を組み合わせることにより、水質浄化と新しい飼料資源開発の可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Pornchai Lowilai: "Effects of Cassava Flour on the Fermentation of Water Hyacinth(Eichhornia crassipes(MART)SOLMS)Silage" 西日本畜産学会報. 36. 37-41 (1993)

  • [Publications] Pornchai Lowilai: "Effects of Cassava Roots on Water Hyacinth Silage" 日本草地学会誌. 39. 263-266 (1993)

  • [Publications] Pornchai Lowilai: "Effects of Rice Bran and Wheat Bran on Fermentation Quality and Chemical Composition of Water Hyacinth Silage" 日本草地学会誌. 40. 271-277 (1994)

  • [Publications] 椛田聖孝(共著): "地球を救う思想-続熊本発地球環境読本" 東海大学出版会, 223 (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi