1993 Fiscal Year Annual Research Report
多機能酵素〓プロスタグランジンF合成酵素〓の構造と機能の解明
Project/Area Number |
05670156
|
Research Institution | Osaka Bioscience Institute |
Principal Investigator |
渡部 紀久子 財団法人大阪バイオサイエンス研究所, 第2研究部門, 研究員 (90211672)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 登志子 財団法人大阪バイオサイエンス研究所, 第2研究部門, 研究助手
福井 基成 京都大学, 医学部, 医員
早石 修 財団法人大阪バイオサイエンス研究所, 所長 (40025507)
|
Keywords | プロスタグランジン / 肺 / PGF合成酵素 / アルド・ケト還元酵素 / 多機能酵素 |
Research Abstract |
PGF合成酵素は322個のアミノ酸からなる分子量36,517の単一鎖の単純蛋白質で、NADPH存在下に一つの活性部位でPGH_2からPGF_<2alpha>を、他の活性部位でPGD_2から9alpha, 11beta‐PGF_2を生成するいわゆるdual function enzymeで、肺血管の攀縮や子宮筋の収縮など多彩な生理活性を惹起するPGF_2の合成に関与する酵素である。本酵素の多機能性は本酵素と一次構造上高い相似性を示したアルド・ケト還元酵素群の酵素も持つこと、また、肺PGF合成酵素のアイソザイムが肝臓に存在し、そのアイソザイムも多機能性を示すことから多機能酵素は生体内の様々な臓器に広く存在し、臓器により異なる生理的役割を担う事が考えられる。 本年度は、光親和性ラベルにより判明した活性部位に関与するいくつかのアミノ酸の部位特異的変異を行ない、その変異体の酵素的性質を調べた。その結果、^<48>HisをLeuに変異したものは本来の酵素とは異なり酵素反応中、急速に失活することがわかった。また、他にもいくつかのアミノ酸の変異体を作製し、本来の酵素とは異なる酵素的性質をもつものも明らかになった。 さらにPGF合成酵素の反応産物であるPGF_<2alpha>や9alpha,11beta‐PGF_2は気管支や血管平滑筋の収縮作用など喘息やアレルギー疾患等との関係が示唆されている。我々は免疫学的手法によりPGF合成酵素が肺の間質細胞に存在することを明らかにした。さらに肺の間質細胞の分離培養に成功しており、本年度はこの培養細胞でPGD_2から9alpha,11beta‐PGF_2の生成やアラキドン酸からの生成を見ており、今後、サイトカインや化学伝達物質等の本酵素の発現調節に対する影響を調べ、本酵素の肺での活性調節並びに作用機序を明らかにするとともに多機能酵素の機能を解明する。
|
Research Products
(1 results)