1993 Fiscal Year Annual Research Report
循環器負担から見た重量物の挙上・運搬作業に関する改善対策の実験的検討
Project/Area Number |
05670330
|
Research Institution | The Institute for Science of Labour |
Principal Investigator |
前原 直樹 財団法人労働科学研究所, 労働生理・心理学研究部, 主任研究員 (60165660)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
李 卿 (財)労働科学研究所, 労働生理・心理学研究部, 特別研究員 (50250048)
渡辺 明彦 (財)労働科学研究所, 労働生理・心理学研究部, 主任研究員 (30072648)
|
Keywords | 重量物運搬・挙上 / 重量 / 荷姿 / 血圧 / 把持圧 / 静的筋収縮 / 中高年 / 高血圧者 |
Research Abstract |
1.実験条件設定のための予備実験 (1)重量物の条件:高さ条件;1段目(床上25cm)、2段目(52cm)、3段目(75cm)、4段目(110cm)、5段目(135cm)、重量条件;10Kg、15Kg、20Kgの同型重量物(ケースを含め)。荷姿は取っ手部分が細長い形状で、プラスチックケース。作業課題;床上60cmを基準の高さとして、上記の各高さに10秒間隔で5回積載。(2)被験者:A(24歳、身長164.7cm)、B(50歳、167.0cm)、C(57歳、176cm)、D(56歳、167.0cm)。被験者D以外は正常血圧者であった。(3)血圧測定は容積補償法に基づく携帯型の非観血的連続血圧測定装置で行い、部位は前額部の浅側頭動脈とした。(4)結果:【.encircled1.】20gの重量物の挙上作業は、血圧へ大きな負担をもたらすものと考えられた。【.encircled2.】2段目(床上52cm)や3段目(75cm)の高さに較べ、1段目(25cm)や5段目(135cm)への積み込み時において血圧が上昇する傾向が認められた。心拍数、RMR、自覚症状調べと筋電図変化から見て、同じ重量物の挙上でも、使用する筋群に対する負荷の違いにより、血圧値にも差異が生じたことを推定させる結果であった。特に前傾・前屈姿勢での静的筋収縮の血圧への影響は大きいものと考えられた。【.encircled3.】高血圧者では、同年配の正常血圧者Cに較べ荷積み中の血圧の変動幅も大きいことが示された。この反応性の差は最大値では2倍近いものであった。高血圧者の血圧の変動性の大きさの一端が示された。 2.把持圧測定の検討 指先への加圧を既存の圧センサー(共和製)の組合せ(1点または3点)、感圧フィルム(フジフィルム)、超小型感圧センサー(横浜システム)で測定、検討した結果、測定精度及び操作性の面から、今回の研究目的からすると超小型感圧センサーが最適と判断された。
|