1994 Fiscal Year Annual Research Report
劇症肝炎における原因ウイルスと細胞性免疫応答の解明-米国肝移植例での検討
Project/Area Number |
05670496
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
与芝 真彰 昭和大学, 医学部, 助教授 (20010457)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 和明 昭和大学, 医学部, 助手 (90232529)
関山 和彦 昭和大学, 医学部, 助手 (90211391)
|
Keywords | 劇症肝炎 / 細胞性免疫 / サイトカイン / 細胞接着分子 |
Research Abstract |
米国ピッツバーグ大学のA.W.Thomson教授との共同研究により、ウイルス性劇症肝炎の発症早期における細胞性免疫応答、特に各種炎症性サイトカイン(IL-1β,TNF-α,IL-6)とIL-1の活性を抑制するIL-1受容体拮抗物質(IL-1Ra)についてウイルス性急性肝炎と比較、検討した。その結果、発症早期・治療前においても各種炎症性サイトカインは急性肝炎に比して肝細胞破壊の進展を反映し、肝炎の重症度と相関した。特にIL-1βは発症早期・治療前においても既に劇症肝炎死亡例で生存例あるいは急性肝炎例に比して有意に高値であり、劇症肝炎の予後および予知の推定に有用となる可能性がある。また肝再生の指標としてAFPおよび肝再生促進因子(hHGF)との関連を検討した結果、劇症肝炎生存例におけるAFPは死亡例あるいは急性肝炎例に比して有意に高値であり、hHGFは炎症性サイトカイン(TNF-α,IL-6)と有意に相関することが判明し、発表(Clin Exp Immunol 1994;98:71-77)した。 次年度は、炎症性サイトカインだけでなく、さらに局所の炎症の進展に密接に関わる細胞接着分子(ICAM-1)も加え、劇症肝炎の治療経過における動態を解析することで、劇症肝炎の発症および進展の機序を解明すると共に、治療への応用も検討する予定である。また、肝移植例における各種サイトカインや接着分子の動態と原因ウイルスあるいは基礎疾患との関連についても検討する予定である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Makoto Yoshiba,Kazuhiko Sekiyama 他: "Genotype of hepatitis C virus in fulminant hepatitis C" Dig Dis Sci. 39. 220-221 (1994)
-
[Publications] Makoto Yoshiba,Kazuaki Inoue,他: "Interferon for hepatitis A" Lancet. 343. 288-289 (1994)
-
[Publications] Kazuhiko Sekiyama,Makoto Yoshiba,他: "Prognostic value of hepatic volumetry in fulminant hepatic failure" Dig Dis Sci. 39. 240-244 (1994)
-
[Publications] Kazuhiko Dehara,Makoto Yoshiba,他: "A simple method for evaluating prothrombin time in severe liver disease" Am J Clin Pathology. 101. 358-360 (1994)
-
[Publications] Makoto Yoshiba,Kazuhiko Dehara,他: "Contribution of hepatitis C virus to non-A,non-B fulminant hepatitis in Japan" Hepatology. 19. 829-835 (1994)
-
[Publications] Makoto Yoshiba,Kazuhiko Sekiyama,他: "Interferon and cyclosporin A in the treatment of fulminant viral hepatitis" J Gastroenterol. 30. 67-73 (1995)