• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

アルツハイマー型痴呆患者皮膚線維芽細胞におけるフリーラジカル除去機構異常の検討

Research Project

Project/Area Number 05670558
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

浦上 克哉  鳥取大学, 医学部, 講師 (30213507)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 足立 芳樹  鳥取大学, 医学部・附属病院, 助手 (80243385)
Keywordsアルツハイマー型痴呆 / 皮膚線維芽細胞 / フリーラジカル / SOD
Research Abstract

[目的]アルツハイマー型痴呆(DAT)の原因として,フリーラジカル処理機構の異常が想定されているが系統だった検討はなされていない。一昨年我々はDAT患者皮膚線維芽細胞においてSOD濃度を測定し,異常を示すことを報告した。昨年は,glutathion peroxidase(GPX),catalase(CAT)などのフリーラジカル処理酵素のmRNA発現調べ,異常がないことを認めた。本年は,異常を認めたSOD mRNAについて多数例の経過の異なるDAT患者で発現を調べ,臨床経過との関連を検討する。
[対象と方法]DAT患者28例を,我々が疫学調査により報告してきたDATの経過の異なる3群(A群:急速に悪化する群8例,B群:緩徐に悪化する群13例,C群:ほとんど不変の群7例)(Urakami k et al:Acta Neurol Scand 80:232-237,1989)に分類する。DAT患者皮膚線維芽細胞よりRNAを抽出し,SOD mRNAの発現を調べる。臨床経過とSOD mRNAの関連を検討し,DATの経過の異なる3群を初期に鑑別可能か否かを評価する。
[結果]DAT患者皮膚線維芽細胞におけるSOD mRNAの発現の低下は,A群で著しく,次いでB群,C群の順であった。
[まとめ]SOD mRNAの低下の程度が強いほど,DATの症状の進行が早い傾向を認めた。SOD mRNAの検討は,DATの経過の異なる3群の鑑別診断に役立つ可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 浦上克哉他: "Alzluimer型痴呆患者皮膚線維芽細胞におけうlysosome機能には異常がない" 神経内科. 39. 650-652 (1993)

  • [Publications] Okada A et al.: "Expression of amyloid beta-protein precursor mRNAs in cultured skin fibroblasts taken from patients with demeutia of Alzheimer type" Dementia. 5. 55-56 (1994)

  • [Publications] Urakami K et al: "Amyloid beta protein precursor with leunitz-type protease inhibitor domain CAPPI1 in cerebrospinal fluid and APPI mRNAs in cultured skin fibroplast of patients" Tohoku J Exp Med. 174. 199-207 (1994)

  • [Publications] 涌谷陽介他: "慢性関節リウマチを合併したアルツハイマー型老年痴呆症の2症例の検討" 神経内科. 43. 367-369 (1995)

  • [Publications] Urakami K et al: "Cu Zu superoxide dismutase in patients with dementia of the Alzheimer type" Acta Neurol Scand. 91. 165-168 (1995)

  • [Publications] Wakutani Y et al: "Heat shode protein 70 mRNA levels in mononuclear blood cells from patients with dementia of the Alzheimer type." Dementia. 6. 301-305 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi