• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

甲状腺癌におけるサイトロピンレセプターの分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 05670850
Research InstitutionUniversity of Yamanashi Medical School

Principal Investigator

遠藤 登代志  山梨医科大学, 医学部, 講師 (00152017)

Keywords甲状腺癌 / サイロトロピン / サイロトロピンレセプター / 点変異
Research Abstract

甲状腺濾胞上皮細胞の分化・増殖にはサイロトロピン(TSH)が中心的役割を果している。ヒト甲状腺癌細胞においてもTSHレセプター(TSH-R)が存在するが、その性状は不明の点が多く、この解明は甲状腺癌の診断・治療に重要であり早期の解析が求められていた。
今回、我々は正常ヒト甲状腺並びに甲状腺腫瘍組織(正常4例、乳頭癌18例、濾胞癌6例、腺腫6例)よりpolymerase chain reaction(PCR)法でTSH-RcDNAを合成し、coding regionでの変異の有無をsingle strand conformation polymorphism(SSCP)法を用いて検討を行なった。その結果、全34例中10例に変異の存在が推定さた。これらの変異を確定すべく、これらの塩基配列を決定したところ、次の5種類の点変異であることが判明した。
変異A:コドン197、フェニールアラニン(TTC)→イソロイシン(ATC)
変異B:コドン219、アスパラギン酸(GAT)→グルタミン酸(GAG)
変異C:コドン715、アスパラギン(AAC)→アスパラギン酸(GAC)
変異D:コドン723、リジン(AAG)→メチオニン(ATG)
変異E:コドン727、アスパラギン酸(GAC)→グルタミン酸(GAG)
この内、変異Eは乳頭癌4例、濾胞癌1例とともに正常甲状腺と思われる部位よりのTSH-RcDNAにも存在したことよりnormal variantの可能性が高いが、変異A〜Dはすべて癌組織にのみ見い出され、、かつアミノ酸のシフトを起こすものであることが注目される。これらの部位はTSH-RにおいてTSHの結合ないし脱感作に関する領域とされ、甲状腺癌組織のTSH応答の低下に関与しうることが示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 遠藤登代志: "甲状腺細胞の腫瘍化と遺伝子発現" BIO clinica. 11. 797-799 (1994)

  • [Publications] Ohno,M.et al.: "Point mutations of thyrotropin receptor in thyroid tissues." THYROID. (in press).

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi