• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

甲状腺ホルモン(T3)の遺伝子調節機構についての研究

Research Project

Project/Area Number 05670868
Research InstitutionKochi Medical School

Principal Investigator

武田 京子  高知医科大学, 医学部, 助手 (30243827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡林 智明  高知医科大学, 医学部, 医員
Keywords甲状腺ホルモン / ABP(Androgen Binding Protein) / RT-PCR
Research Abstract

1) Wistar rat testis より、グアニジウムチオシアネートを用い、total RNA を抽出した。Rat ABP cDNAに相補的に合成オリゴヌクレオチド(PA:5'-GACACATTGACCCTATCCAG-3',PB:5'-GTGGGAGGTGTGGGTATCATT-3')をDNA synthesizer(Model 380B: applied biosystem,USA)を用いて作成した。ラットtestis total RNAから、ABP に特異的な最も3'側のプライマーPBを用い、M-MLV reverse transcriptaseにてRT-PCRを行い、ABP single strand cDNAを作成後、対プライマー(PA&PB)を使用し、2本鎖ABP cDNA(1221bp)を作成した。このcDNAをTA cloning kitを用い、pGEM vectorのPst I cloning siteに挿入しsubcloningを行い、約0.7mgのrat ABP cDNAを得た。
2) ラット肝に対する甲状腺ホルモン、副腎ホルモンの影響を検討するため、male wistar rat 9匹を、副腎摘出群、副腎摘出+甲状腺ホルモン添加群、副腎摘出+甲状腺ホルモン+デキサメサゾン投与群の三群に分け、摘出ラット肝より上記同様の方法でtotal RNAを抽出した。さらに、ラットtestis,brainから抽出したtotal RNAをコントロールとして、glyoxal法にて電気泳動後、Northernblotting解析にて検討中である。

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi