• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

膵β細胞の自己障害性cytokine産生に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05670888
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

林 秀樹  久留米大学, 医学部, 助手 (50238119)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 研太郎  久留米大学, 医学部, 助教授 (10191305)
Keywordsislet cell / tumor necrosis factor / nitric oxide / poly(ADP-ribose) / nicotinamide / NAD / hyarocortisone
Research Abstract

1.膵島細胞のTNF-α産生の抑制
5U/mlのmouse IL-1αにより誘導されるマウス膵島細胞のTNF-α産生は,nicotinamideおよびhydrocortisoneにより抑制されたが,cyclosporinとFK506は抑制効果を示さず,TNF-α自体によるnegative feedbackも見られなかった。Northern blot法により,nicotinamideとHydrocortisoneはいずれもTNF-α mRNA発現を抑制することが示された。また,nicotinamideとhydrocortisoneは,IL-1αによる膵島細胞障害に対し抑制効果を示した。
2膵島細胞のNO産生の抑制
IL-1またはIFN-γ/TNF-αによるマウス膵島細胞のNO産生は,5-10mMのnicotinamidcにより著明に抑制された。RT-PCR法による検討では,nicotinamideの抑制効果はiNOS mRNAのレベルで認められた。一方,hydrocortisoneはIL-1αによるNO産生に対しても,IFN-γ/TNF-αによるNO産生に対しても有意の抑制効果を示さなかった。
3膵島細胞に対するNOの作用
マウス膵島細胞にNO産生剤であるnitroprussideを添加すると細胞内NAD含量が約60%減少した。[^3H]-NADの不溶分画への取り込みにより測定したpoly(ADP-ribose)合成酵素活性は0.2mMのnitroprussideにより上昇を示した。nitroprussideによるpoly(ADP-ribose)合成とNAD含量の減少は3-aminobenzamideにより抑制された。
以上の検討により,サイトカインによる膵島細胞障害機序はpoly(ADP-ribose)合成に伴うNAD含量の減少など,streptozotocinやalloxanによる膵島細胞障害と共通した機序を有しており,nicotinamideはNO産生の抑制とpoly(ADP-ribose)合成抑制の少なくとも2つの作用点において膵島細胞障害を抑制することが示された。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Chizuko Inada et al: "Poly(ADP-ribose)symthesis induced by nitric oxide in a mouse β-cell line." Life Science. in press.

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi