1993 Fiscal Year Annual Research Report
ヒトB細胞分化における骨髄系形質の発現:慢性リンパ性白血病を中心とした解析
Project/Area Number |
05670916
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
岡村 精一 九州大学, 医学部, 助手 (20136435)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩崎 浩巳 九州大学, 医学部, 医員
久保田 晃 九州大学, 医学部, 医員
原田 直樹 九州大学, 医学部, 医員
大野 裕樹 九州大学, 医学部, 医員
池松 渉 九州大学, 医学部, 医員
|
Keywords | 慢性リンパ性白血病 / CLL / フローサイトメトリー / 免疫グロブリン遺伝子 / CD5 / 骨髄系抗原 / B細胞 / モノクローナル抗体 |
Research Abstract |
慢性リンパ性白血病を中心としてヒトB細胞分化における骨髄系形質の発現を解析した。九大病院および関連病院を受診し、協力が得られた26例のヒトB細胞(CD19陽性)の腫瘍である慢性リンパ性白血病(CLL)症例から、まずクローン性に増加しているB細胞のCD5抗原発現の有無をフローサイトメトリーで解析した。大多数(21/26)はCD5抗原陽性で有ったが、残り5例はCD5抗原陰性であった。さらにそれらの症例のCLL細胞の骨髄系抗原発現(CD13,CD11b)の発現状態を解析して、CD5抗原陰性例では骨髄系抗原発現の発現頻度がCD5抗原陽性例に較べて有意に高いことを発見した。すなわち、細胞表面形質からは明確に2つの群は分類されることが判明した。 次いで、CD5抗原陽性例とCD5抗原陰性例とで免疫グロブリン遺伝子の使用V領域遺伝子の種類(V鎖のgerm line類似性の有無)、遺伝子再構成状態や(V,D,J領域の使用状況)や産生する免疫グロブリンの機能を検索した。すなわち、上記の検索で性格付けられた全CLL例の腫瘍細胞から取り出した免疫グロブリン遺伝子(mRNA)をRE-PCR法で増幅して、直接塩基配列決定法にてその塩基配列を決定した。すると、CD5抗原陽性例とCD5抗原陰性例とでは各々用いられている免疫グロブリンV領域の重鎖に偏りが有るなど、両者は異なる細胞集団であるという仮説を支持する成績を得つつある。さらに、ある例では寒冷凝集素を産生しており、この抗体は特定のVHを使用していることを見いだしている。
|
Research Products
(12 results)
-
[Publications] Shimoda K.: "Identification of a functional receptor for granulocyte colony-stimulating factor on platelets." Journal of Clinical Investigation. 91. 1310-1313 (1993)
-
[Publications] Shimoda K.: "Granulocyte colony-stimulating factor and platelet agregation." Lancet. 341. 633- (1993)
-
[Publications] Shimoda K.: "Human macrophage colony-stimulating factor levels in cerebrospinal fluid." Cytokine. 5. 250-254 (1993)
-
[Publications] Ikematsu W.: "Phenotypic and immunoglobulin heavy chain gene analysis of B cell chronic lymphocytic leukemia(B-CLL):Expression of myelomonocytic markers in CD5 negative B-CLL." Blood. 印刷中. (1994)
-
[Publications] Kuboota A.: "Augmented production of interleukin 6 by co-culture of human bone marrow adherent cells and human leukemic cells." Biomedicine and Pharamacotherapy. 47. 379-384 (1993)
-
[Publications] Kubota A.: "The c-kit molecule and the surface immunophenotype of human acute leukemia." Lymphoma Leukemia. (印刷中). (1994)
-
[Publications] Tajiri J.: "Granulocyte colony-stimulating factor treatment of antithyroid drug-induced granulocytopenia." Archives of Internal Medicine. 153. 509-514 (1993)
-
[Publications] Takamatsu Y.: "Cytokine production by peripheral blood monocytes and T cells during haematopoietic recovery after intensive chemotherapy." British Journal of Haematology. 83. 21-27 (1993)
-
[Publications] Tanaka T.: "Differentiation of rat myelomonocytic leukemia cell line (c-WRT-7)cells by rat preadipocyte cell line,REC A16 in vitro." Journal of Clinical and Experimental Oncology. 119. 335-341 (1993)
-
[Publications] Ohhara N.: "Levels of serum granulocyte colony-stimulating factor in patients with cerebrovascular diseases." Life Science. 53. 939-943 (1993)
-
[Publications] Hayashi S.: "Sequential expression of lymphokine genes during phytohemagglutinin-stimulated mitogenesis of normal human peripheral mononuclear cells." Biomedicine and Pharmacotherapy. 47. 155-160 (1993)
-
[Publications] Fukuda T.: "Predominance of myeloid antigen in CD34 positive peripheral blood stem cells over those in bone marrow,after the administration of granuloyte colony-stimulating factor." European Journal of Haematology. (印刷中). (1994)