1994 Fiscal Year Annual Research Report
本態性高血圧症患者腎尿細管における交感神経受容体の分子生物学的検討
Project/Area Number |
05670956
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
梅村 敏 横浜市立大学, 医学部, 助教授 (00128589)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安田 元 横浜市立大学, 医学部, 講師 (10145675)
石井 當男 横浜市立大学, 医学部, 教授 (90010363)
|
Keywords | 本態性高血圧症 / alpha受容体 / beta受容体 / 尿細管 / 腎臓 / 分子生物学 / Polymerase chain reaction / 交感神経系 |
Research Abstract |
イントロンを含まない遺伝子にRT-PCR法を応用すると、組織のgenomic DNAからもPCR産物が生じるため、mRNAからの産物と鑑別が困難となる。カテコラミン受容体はalpha_1B,alpha_1C等、一部のalpha_1受容体以外はイントロンが存在せず、sampleをDNAase処理してからRT-PCRを行う方法を試みたが、RNAaseの微量混入のためかmRNAの同定は困難であった。受容体mRNA量が微量であることも関係していると思われたので、当面、イントロンが存在しmRNA量も少なくないAngiotensinogenのmRNAの尿細管での発現を検討した。その結果、現在までに糸球体、近位曲尿細管での存在の証明に成功している。 上記の通りイントロンを有する遺伝子のmRNAの同定に成功したので、当面カテコラミン受容体のうち、イントロンの存在するalpha_1B受容体遺伝子を対象に同方法を適用していく予定である。 さらに、近年beta_2受容体について報告された方法を用いると、イントロンがないalpha_2受容体各subtypeについても検討が可能と思われ実験を開始した。すなわち、mRNAからのRTの段階でprimerの一部にある一定の制限酵素で消化可能となるよう一塩其量換部位を入れてRTを行う。この後、PCRを行いDNAからの産物とmRNAからの産物とを制限酵素消化により鑑別するという方法である。
|
-
[Publications] Toya Y: "Identification and characterization of adenosine AI receptor-cAMP system in human gromeruli." Kid.Int.43. 928-932 (1993)
-
[Publications] 梅村,敏: "カテコールアミン受容体拮抗薬と刺激薬の臨床4.alpha・beta遮断薬の臨床" 循環科学. 15. 18-25 (1993)
-
[Publications] 梅村,敏: "血圧調節機能の分子生物学的研究と分子薬理10.交感神経alpha受容体の分子生物学と遺伝性高血圧症" 日本臨床. 51. 183-193 (1993)
-
[Publications] Minamisawa K.: "Characteristic localization of alpha_1-andalpha_2-adrenoceptors in the human kidney." Cli Exp Pharmacol Physiol,. 20. 523-526 (1993)
-
[Publications] 梅村,敏: "血管の分子生物学IIalpha受容体の構造・機能と発現調節" 血管と内皮. 3. 87-95 (1993)
-
[Publications] 梅村,敏: "カテコラミン、ドーパミン" 腎と透析. 35. 166-171 (1993)
-
[Publications] Kobayashi S.: "Dde I restriction fragment length polymorphism of the alpha_2-adrenoceptor gene does not correlated with blood pressure in F2 generation obtained from crossing stroke-prone spontaneously hypertensive rats and Wistar-Kyoto rats." J Hypertens.12(in press). (1994)
-
[Publications] 梅村,敏: "遺伝性高血圧症におけるalpha_2受容体遺伝子RFLPと血圧との関係" 医薬ジャーナル. 30(in press). (1994)
-
[Publications] 田村,功一: "培養脂肪細胞におけるアンジオテンシノーゲン遺伝子転写活性化の分子機構についての検討" 医薬ジャーナル. 30(in press). (1994)
-
[Publications] 梅村,敏: "交感神経受容体の遺伝子解析" 治療学. 28(in press). (1994)
-
[Publications] Umemura S.: "Association analysis of restriction fragment length polymorphism for alpha_2-adrenergic receptor genes in essential hypertension in Japan." Hypertension.23. I203-I206 (1994)
-
[Publications] 梅村、敏: "高血圧とレセプター レセプター 臨床と基礎" 朝倉書店, 885-892 (1993)