1995 Fiscal Year Annual Research Report
経皮経肝門脈枝塞栓術による肝切除の適応拡大に関する実験的研究
Project/Area Number |
05671081
|
Research Institution | Osaka City University Medical School |
Principal Investigator |
木下 博明 大阪市立大学, 医学部, 教授 (50047122)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久保 正二 大阪市立大学, 医学部, 助手 (80221224)
|
Keywords | 肝細胞癌 / 経皮経肝門脈枝塞栓術 / 肝硬変 / クッパー細胞 / 類洞壁細胞 / 伊東細胞 |
Research Abstract |
前年度までの研究により,Wistar系雄性ラットに門脈枝塞栓術を行なうと非塞栓肝葉では肝細胞のオルニチン脱炭酸酵素の誘導とポリアミン代謝の活性化に伴い,DNA合成や細胞分裂が惹起され,その結果非塞栓肝葉の再生が見られることが明らかとなった.また肝切除に先だってあらかじめ肝切除予定領域の門脈枝塞栓術を施しておくと,肝切除後のエンドトキシン静注による肝傷害の軽減や生存率の改善がなされることが明かとなった.そこで本年度は門脈枝結紮術後のラットを経日的に犠牲死させ,肝潅流固定後に光学顕微鏡および電子顕微鏡を用いて結紮およびう非結紮領域を観察した.まず結紮肝葉では中心静脈近傍の肝細胞壊死とそれに引き続く肝細胞のapoptosisが起こり、肝細胞の索状構造の再構築が起こる。その結果、肝小葉は全体的に縮小する。また類洞壁細胞の変化をみると、門脈枝結紮術後、壊死に陥った肝組織を中心にマクロファージ系細胞の集積が起こり、壊死細胞を貪食する。伊東細胞の集積もみられ、デスミンの増加に伴い軽度の線維化が生じる。これらの変化は結紮2日から10日後にみられ、肝細胞の再構築が完成することには術前の状態にもどる。長期的にはクッパー細胞数やリンパ球数は減少し、それらの貪食能も低下する。一方、非結紮肝葉では肝細胞の分裂以外に術3日後から2週後にかけてクッパー細胞数の増加がみられ、貪食能も維持されている。また伊東細胞には著名な変化がみられなかった。以上の点が本年度の研究により明かとなった。 今後、門脈枝塞栓術後長期間でのこれらの変化と類洞壁細胞の機能面からの研究を要すると考えられる。
|
-
[Publications] Ikeda K.Kinoshita H.Hirohashi.K kubo.S.Kaneda K: "The ultrastructure,kinetics and intralobulan distribution of apoptotic hepatocytes after portal branche ligation with special reference to their relationship to necrotic heprtocyte" Arch.Histol Cytol. 58. 171-184 (1995)
-
[Publications] 木下博明、広橋一裕、久保正二、大村泰: "肝右葉切除術" 消化器外科. 18. 661-670 (1995)
-
[Publications] 木下博明、首藤太一、広橋一裕、奥田豊一: "臨床病理からみた小肝細胞癌の治療方針" 消化器外科. 18. 421-428 (1995)
-
[Publications] 李光春、山崎修、堀井勝彦、牙羽宏之、平田早苗、木下博明、広橋一裕、久保正二: "経皮経肝門脈枝塞栓術による肝細胞癌手術適応の拡大" 日本外科系連合学会誌. 19. 89-96 (1994)
-
[Publications] Tanaka T.Kinoshita H Hirohashi K Kubo S.Lee KC: "Inoreascd saftoty by two-stase hepatersomy with preopactre portvl iliu embolization in rats." J.Surg.Res. 57. 687-692 (1994)
-
[Publications] 田中宏、木下博明、広橋一裕、久保正二、大谷国道: "門脈枝塞栓術を併用した二期的肝切除に関する実験的研究" 日本外科学会雑誌. 95. 102-108 (1994)
-
[Publications] 木下博明 他: "外科学" 南山堂, 743 (1994)
-
[Publications] Kubo.S.Kinoshita H. Hirohash K: "Preoperstine portal vein embolization with fibrin sealant for hepatoaellulcu carcinoma" Springer Uerlag, 224 (1994)