• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

Microcystic meningiomaの免疫組織化学的・電顕的研究

Research Project

Project/Area Number 05671180
Research InstitutionUniversity of Osaka Prefecture

Principal Investigator

角田 茂  大阪府立大学, 総合科学部, 教授 (60163862)

Keywordsmicrocystic meningioma / arachnoid trabecular cell
Research Abstract

Microcystic meningiomaは、光顕的に多数のmicrocystより構成され、腫瘍細胞がchicken wire様の組織像を呈するmeningiomaの一亜型である。従来、microcyst形成機序に関し、変性と理解されていたが、研究代表者は、arachnoid trabecular cellへの分化であることを提唱している。
今回は、正常クモ膜下腔及び電顕的にmicrocystic meningiomaと診断された腫瘍に対し、GST-π染色を行った。その結果、正常クモ膜下腔内に存在するarachnoid trabecular cellも、microcystic meningioma内に存在するarachnoid trabecular cellも、ともに強陽性を示した。
このことにより、arachnoid trabecular cellが正常クモ膜下腔において支持細胞としての働きを持つのみならず、解毒作用を有する細胞としての働きも持っていることが判明した。またmicrocystic meningioma内のarachnoid trabecular cellも同様の性格を有していると思われる。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Tsunoda S.et al: "Medulloblastoma associated with cysts and calcification" Neurologia medico-chirurgica. 34. 375-378 (1994)

  • [Publications] Tsunoda S.et al: "Pleomorphic adenoma of the lacrimal gland manifesting as exophthalmos in adolescence" Neurologia medico-chirurgica. 34. 814-816 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi