• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

一酸化窒素の内尿道括約筋機能への作用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05671297
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

西澤 理  秋田大学, 医学部, 講師 (60091815)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 能登 宏光  秋田大学, 医学部, 助手 (60164711)
宮形 滋  秋田大学, 医学部, 助手 (00157596)
Keywords膀胱 / 尿道 / Nitric oxide
Research Abstract

麻酔ラットの律動性膀胱収縮の膀胱および尿道内圧変動に及ぼすN^G-monomethyl-L-arginine,N^G-nitro-L-arginine methyl ester,methylene blueの動脈内投与の効果を検討した。横紋筋弛緩剤を投与し,外尿道括約筋活動を消失させた状態において,N^G-monomethyl-L-arginineとN^G-nitro-L-arginine methyl esterは尿道内圧の低下を抑制した。methylene blueは尿道内圧の低下を抑制し,膀胱収縮を促進させた。以上から,L-Arginine/Nitric oxide/cyclic GMP pathwayは内尿道括約筋の弛緩に関与し,膀胱活動にも影響を及ぼすことが示唆された。
除脳イヌの反射性排尿に及ぼすL-Arginineとmethylene blueの動脈内投与の効果を検討した。その結果,L-Arginine 30mg/kgの投与により,膀胱容量および残尿量が増加した。また,L-Arginine 60mg/kgの投与により,膀胱収縮圧が低下し,残尿量が増加したが,その後,methylene blue 1mg/kgの投与により,膀胱収縮圧が増加し,残尿量も減少した。以上から,L-Arginine/Nitric oxide/cyclic GMP pathwayは尿道活動のみならず,膀胱活動にも関与することが示酸された。
除脳イヌの橋排尿中枢電気刺激による膀胱収縮に及ぼすmethylene blueの動脈内投与の効果についても検討を加えた。膀胱頸部で結紮し,膀胱容量を一定にした状態とし,橋排尿中枢に電気刺激を行った。電気刺激に対して生じた膀胱収縮圧はmethylene blue(0.1-3mg/kg)の投与により増加した。また,膀胱収縮持続時間も延長した。したがって,L-Argininne/Nitric oxide/cyclic GMP pathwayは排出時の膀胱活動にも関与することが示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Kawahara,T.,Nishizawa,O.et al.: "Effect of the Inhibitors of nitric oxide/cyclic GMP pathway of the internal urethral relaxation in anesthetized rats" Proceedings of the 23rd Annual Meeting of the International Continence Society. AbstractN 102 (1993)

  • [Publications] 藤枝信夫,西沢理,他: "除脳イヌの排尿反射に及ぼすL-Arginineの作用に関する検討" 日平滑筋誌. 29. 54-55 (1993)

  • [Publications] 佐々木隆聖,西沢理,他: "除脳犬橋排尿中枢電気刺激による膀胱収縮に対する guanylate cyclase阻害剤の作用" 日平滑筋誌. 29. 56-57 (1993)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi