1993 Fiscal Year Annual Research Report
超未熟児・IUGRの臓器別未熟性の基礎的診断と胎外適応能の成熟促進の治療法の開発
Project/Area Number |
05671390
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
島本 郁子 奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (90075094)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
飯岡 秀晃 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (10183154)
斉藤 滋 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (30175351)
|
Keywords | IUGR / 超未熟児 / 胎児発育 / 胎盤 / brush border / 胎児免疫 / 胎児腎 / 胎児腸管 |
Research Abstract |
母体疾患・子宮胎盤機能不全・PROMなどのいわゆる劣化子宮内環境にあっては早産超未熟児・IUGRは胎外生活への早期転換が余儀なく強いられる。この場合、胎児発育の諸段階を理解した胎児(新生児)管理と出生周辺における胎外適応能の人為的急速促進が極めて重要なKeyとなる。一方、胎外生活不能の22週末満胎児に子宮内環境の改善と胎児発育促進のために胎盤物質輸送レセプターの発現機序を解明し、治療を企てている。 平成5年度は、1)胎児・新生児小腸・腎のbrush borderを用い急速膜濾過法にて、糖、アミノ酸、無機塩類などの再吸収・排泄能を検討した。未熟臓器については、早産超未熟児・IUGRのその特異性を明確にし成熟促進を企てている。2)妊娠各週の臍帯血および新生児血を採取し、VK依存性の凝固因子(第II、VII、X因子、alpha_2-PI)を測定し、早産超未熟児・IUGRの胎外適応能を獲得させることを試みている。3)胎児、新生児期の免疫能、非特異的免疫(Mphi好中球、NK細胞、LAK細胞、補体)および、特異的免疫はT細胞(helper T,suppressor T,suppressor inducer T)、B細胞(IgG,IgM産生)、リンフォカイン(IL-1,IL-2,IL-6,IFN-gamma,BCDFgamma,BCDFmu)について検討した。超未熟児・IUGRの感染に対する胎外適応能を診断している。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 一條元彦: "ウイルスと母子感染" 日本新生児学会誌. 29. 591-598 (1993)
-
[Publications] 飯岡秀晃: "脂質過酸化がヒト胎盤刷子縁膜の血小板凝集阻止活性に与える影響" 産科と婦人科. 69. 225-229 (1993)
-
[Publications] 垣本和宏: "初妊婦におけるHHV-6抗体価とHHV-6感染が妊婦に与える影響の検討" 臨床とウイルス. 21. 44-49 (1992)
-
[Publications] 斉藤 滋: "胎児・新生児の免疫特性と感染防御機構" 日本新生児学会誌. 29. 611-618 (1993)
-
[Publications] 谷川拓男: "Polymerase Chain Reaction(PCR法)を用いたHTLV-I母児垂直感染についての検討" HTLV-I母児感染研究論文集. 5. 64-68 (1993)
-
[Publications] H.Iioka: "Platelet Aggregation Inhibiting Activity of Human Placental Chorioepithelial Brush Border Membrane Vesicles" Placenta. 14. 75-83 (1993)