• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

顎機能異常者に付与すべき前方指導要素,特に水平面内における方向の検討

Research Project

Project/Area Number 05671618
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

吉田 恵一  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (60240280)

Keywordsブラキシズム / スプリント
Research Abstract

平成6年度は東京医科歯科大学歯学部付属病院補綴科に受診している顎機能異常患者を被験者として、スプリントの摩耗面の観察と機能時の下顎運動経路との比較をおこなう前段階としてスプリントの摩耗跡の有無、形状、方向性等について観察を行っている。
その結果、被験者個々のスプリント摩耗跡には、方向性、形状等にある程度、規則性があることが示唆されている。被験者個々の下顎運動との関連についても検討を始めている。
また、スプリント観察の過程において、被験者のブラキシズムが、消失してしまった例が観察された。通常スプリントを装着しても、スプリント上でブラキシズムを行っている場合が多い。どのような理由でブラキシズムが消失したか咬合のみならず患者の日常生活など広い視野で検討する必要がある。

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi