1993 Fiscal Year Annual Research Report
肝癌発生過程におけるグルタチオントランスフェラーゼ遺伝子活性化の分子機構
Project/Area Number |
05671820
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
今川 正良 大阪大学, 薬学部, 助教授 (20136823)
|
Keywords | グルタチオントランスフェラーゼ / 肝癌 / 化学発癌 / エンハンサー / サイレンサー / 遺伝子発現 / トランスジェニックラット |
Research Abstract |
グルタチオントランスフェラーゼP(GST-P)遺伝子の発現は、ラット肝化学発癌において顕著に上昇する。その機構を解明するため、5'上流領域を解析し強力なエンハンサーGPE1を-2.5Kbに、サイレンサーを-300bpにみいだした。本年度はこれらの機能について以下のことを明らかにした。 1。GST-P遺伝子の発現様式にはつぎの2つの可能性が考えられる。一つは、ある癌関連遺伝子のそばにGST-P遺伝子があり、この癌関連遺伝子の活性化に伴いGST-P遺伝子もいっしょに活性化される可能性、もう一つは、染色体上の位置には全く関係なく共通の転写因子によって活性化されるというものである。これらの可能性を検討するためにトランスジェニックラットを作製し化学発癌実験を行った。その結果、GST-P遺伝子の5'制御領域は染色体の位置に無関係に癌化に伴い活性化されることが明らかになった。また各種変異体を導入したトランスジェニックラットの実験より、この活性化には-2.5KbのエンハンサーGPE1が重要であることが明らかとなった。 2。サイレンサー内には数種のエレメントがあるが、その中でも重要なGPS4に結合する転写因子を精製した。これについては現在クローニング中である。 3。サイレンサー内の他のエレメントGPS1はC/EBPβによって制御されていることをすでに明らかにしている。C/EBPはファミリーを形成していることから、これらの癌化における変動について検討した。その結果、C/EBPαとC/EBPβの微妙なバランスがGST-P遺伝子のサイレンサーに重要であることを明らかにした。この点については、各種発現ベクターを用いたトランスフェクションの実験においても確認した。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Shigeru Morimura: "Trans-activation of glutathione transferase P gene during chemical hepatogenesis of the rat." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 90. 2065-2068 (1993)
-
[Publications] Eugene H.Morita: "Secondary structure of the oct-3 POU homeodamain as determined by ^1H-^<15>N NMR spectroscopy." FEBS Letters. 321. 107-110 (1993)
-
[Publications] Jun-ichi Nishikawa: "Vitamin D receptor zinc finger region binds to a direct repeat as a dimer and discriminates the spacing number between each half-site." J.Biol.Chem.,. 268. 19739-19743 (1993)